恒例のマントヒヒ寄席に行ってきました!

今回は会社の友達、蛇平(女)もさそって♪

高校時代の同級生やら瓶二さんの妻、まりちゃんの元職場の同期やら
いつもに増してにぎやかでした。

今回のゲストは立川談大さんと月亭方正さん。

談大さんはすごい大男!談志さんの直系のお弟子さんです。
談大さんが寄席に出ると必ず密かに見に来るという談志さん。
大男の談大さんも談志さんにとっては可愛い子供のようなのでしょうか☆
今日も来てたのかな♪

月亭方正さんは今回もたくさん笑わせてくれました。
最前列で見ていたのですが、すごい迫力。唾が届きそうな距離感!
方正さんの演じる女形はすごくキュートでした☆

トリを務めた瓶二さんは酔っ払い役がはまってる!
瓶二さんの初心者のための落語講座も毎回勉強になるんですよ。
関西の上方落語をやる人はオチがあるから「落語家」、
東京の落語は人情話や怪談話が多いので「噺家」っていうそうです。


落語のあとは蛇平と中国仲間のたいちくんとご飯に。


偶然入った居酒屋さんで意気投合した店員のI藤さんは実はお笑い芸人。
さらにその相方はたいちくんの大学時代の後輩であることが発覚!

不思議な縁ですね。

落語に蛇平を誘わなきゃ、たいちくんにも
きっとI藤さんにも出会うことなかったと思います。

落語に行くきっかけをくれた瓶二さんと妻まりちゃんに感謝しております。

蛇平もありがとな!

憂欝な雨の日曜夜は出会いに満ちた楽しい時間になりました。


お金が気になるmegubuのブログ-200906212120000.jpg