昨日は1月最終日ということで締め飲み会でしたビール*

行ったのは代々木にあるイタリアン。


お金が気になるmegubuのブログ-200901302328000.jpg


そこに参加していたIさんがおもしろいサービスを教えてくれました。


-------------------------------------------------------------------------------

バイタリフィ、携帯活用の合コン用ミニゲーム配信


バイタリフィは、携帯電話向けのミニゲームサイト「みんなでドキドキパック!」をオープンした。

利用料は無料。

サイトでは、飲み会や合コンなどで楽しめる携帯電話向けミニゲームが配信される。

アプリのダウンロードは不要で、サイトにアクセスして利用する。

QRコードを利用して他のユーザーをサイトに誘導できる。

「ドキドキ赤い糸ゲーム」「ドキドキハダカの王様ゲーム」「みんなでドキドキ投票!」

の3ゲームが用意される。
---------------------------------------------------------------------------------


どんな飲み会でも一番使えそうな「みんなでドキドキ投票!」をやってみました携帯電話(白地)


説明にもあったように、まずは参加者がゲームマスターからQRコードをもらいます。


アクセスし、ニックネームと性別を登録すると

同じQRコード経由で入ったユーザーの一覧が見れる状態になります。

ここからゲームがスタートします。


質問はゲームに参加している人で考えます。


例えばこんなお題。


「この中で一番動物を可愛がりそうな人は?」


と誰かが言ったら、ゲーム参加者は該当すると思われる人に携帯でチェックを入れます。


投票が終わると、ゲームマスターが集計し

各自の携帯で結果が見れる仕組みになっています。


順番に質問をまわしていき、みんなで投票していく単純なものですが

飲み会の場で携帯を使ってゲームする時代になっていることにはびっくりしました。

おしぼりと硬貨を使うゲームで時が止まっていました。。


これ、結構盛り上がったので、みなさんも試してみてくださいねキラキラ




今回は仕事が片付かず、予約していた人数より出席者が少なかったので

お店の方の好意で余ったご飯をテイクアウトしてしまいました。


深夜、お店はビュッフェと化したのでした・・・。


お金が気になるmegubuのブログ-200901310023000.jpg