今月・来月は結婚式ラッシュ。
お招きいただいた結婚式に着ていくドレスをさがしにショッピングへ。
いくつかデパートを回っても気に入ったものが見つからず途方にくれていたときふと目に入ったドレス。
すごく素敵だったのですがそれもそのはず、Christian Lacroixのオートクチュールものでした。

200810191545000.jpg

ぱりっと張った生地感とかドラマチックです。

200810191545001.jpg

カラフルなコートも♪

実は新宿高島屋ではフランス展が開催されており
その一環としてパリのオートクチュールの世界を体感してもらおうと
ラクロワのドレスが展示されていただのです。

200810191615000.jpg

こんなに素敵なドレスを見てしまっては、自分の手に届くものがますます色あせて見えてしまい
途方にくれていると、小田急デパートのVIA BUS STOPで気になるアクセサリーを発見しました。
guri guriという日本人の女性二人が手作りしているアクセサリーブランドのものでした。
大量生産していないこともあり少々お高めですが、こんなサービスに魅かれて購入を決意しました。

「もし壊れた場合はすぐに店頭までお持ち下さい。デザイナー自らお直しします。その際、
デザイナーが気まぐれで違うパーツに変える場合があります」

一つ一つのパーツは海外で仕入れたものだったりして
壊れたパーツと全く同じ物がない可能性があるためだと思いますが
「気まぐれ」っていう部分にワクワクしました♪

手作りで壊れやすいという弱点を、ちょっとした言い方で付加価値に変えてしまうサービスですね。

という訳でドレスは断念しましたが、お気に入りのアクセサリーをつけて結婚式にのぞみたいと思っています♡