2016年12月:結婚
(2017年7月~2019年6月別居婚)
2017年12月:不妊治療開始
2018年12月:体外受精開始
2019年9月:第一子(男の子)を19週で後期流産
(羊水がなくなり妊娠継続不可のため人工中絶)
2020年10月:第二子(女の子)を出産
 
もともとは別居婚(単身赴任)の記録でしたが
現在は別居婚も解消し、第一子の妊娠・
流産後の不妊治療・第二子の妊娠や育児
について書いています。

※お仕事でブログを書かれている方
からのフォロー申請は承認しません※

昨日は約1年ぶりに編み物をしました🧶



昨年は妊娠初期から切迫流産と診断され

そのまま切迫早産になり、

数ヶ月の絶対安静期間がありました。


不安で不安でどうしようもない中、

ひたすら編み物をしていて、

編み物をしている間は編み目に集中できて

気分が落ち着いたのをすごく覚えています。



昨年最後に作った編み物作品は

この⬇️ブログに載せたバッグでした👜

『36w5d 再々再々入院』2017年12月:不妊治療開始2018年12月:体外受精開始2019年9月:第一子である男の子を19週で後期流産(羊水がなくなり妊娠継続不可のため人工中絶)�…リンクameblo.jp(再々再々入院って…

ほんとに色々ありましたが、

無事に生まれてきてくれてよかったえーん)


そこからは出産・育児とバタバタで
編み物をする余裕がないまま
1年経ってしまいました



そろそろ編み物再開したいなぁと
思っていたところ、


生まれつき髪の毛が多い娘、
最近かなり伸びてきて
前髪が目にかかってしまい
パッチンピンが必須なので…


娘のパッチンピンと、

私のバナナクリップを作りました照れ

(バナナクリップは反対側も

同じようにお花が4つ付いています。)

お花がコロコロしていて

クッキーみたいでかわいいです🍪



久しぶりの編み物は

針や糸の持ち方もおぼつかないし

編み目もゆるゆるになりがちでしたが、

やっぱりとても楽しいキラキラ



なにより娘とお揃いのものを

持てるのがとても嬉しいですラブラブラブ



すごく簡単だったので、

今度はピンクとか水色の毛糸で

編んでみようかな照れ









hotarunrunのmy Pick

楽天市場
マールマール MARLMARL チュチュ ピオニー / ピーチパフ / セイジ 【マールマール チュチュ】【チュチュ スカート】【ベビー服】【ベビー服 女の子】【ベビー スカート】【キッズ スカート】【出産祝い 女の子】【ギフト】【2020atm09】【即納】
8,580円