日本百名城 太田金山城 新田金山城 楯山城🏯
など呼び名いろいろ💕
1469年 新田家純 築城




関東のマチュピチュと言われている

入り口部分


狭い


板の上が ルート







大手虎口と 手前 月の池





関東のマチュピチュ出現ラブ


排水溝がある爆笑


上からラブ



日の池 枯れない池 

谷を堰き止め 側面から流水や湧水が流れ込むように設計されている  

すごい山の上なのに井戸もある 

元々 山の上では稀な大きな池があったようで

平安時代の水の信仰の儀式の場であったようです

15m✖️16.5mもある大きいびっくり





三の丸広場


さらに登りま〜す🚶‍♂️いざ本丸へ

御神木


迫力がラブ


新田神社 本丸跡



おもしろ狛犬のお顔


御朱印 これは印刷?この時は

お金を入れて置いてあるのを頂きました。

日にちは自分で入れましたてへぺろ



新田神社と御岩神社と2つ並んでいます

金山山頂の草むらの中に御岩神社の銘のある祠が見つかり のちに お社を建てここに鎮座


御祭神

国之常立神 

国土の永遠の安定を司る神 古事記では六番目に出現した神とされている 日本書紀においては 初めての神根源として信仰されている


大己貴命 (大国主命)

少彦名命 

御朱印 



神社の裏の方に本丸の石垣照れ野面積み

ここから北城に行ける獣道もあったけど 

旦那に嫌な顔されて断念ショボーン



山の上

見晴らし最高😀