いつもご覧いただきありがとうございます

ひよママです

 

 

 

 

娘の小学校は昨日が終業式でした

三年生最後・・・早い不安

 

 

 

そして今日から春休み♪

娘は恒例学童なので鍵っ子

 

 

 

4月から四年生

 

 

 

まだまだ心配事ばかりだよー

 ↑

親は子供が何歳になっても心配しているのだと思いますが泣き笑い

 

 

 

そして娘が持ち帰った成績表

 

 

 

 

 

 

んー、、、

 

 

思ったよりも上がっていなかった悲しい

 

 

 

3も増えていたし

◎も増えていたのだけれど

 

 

肝心な上がっているであろう(上がってほしい)科目は3ではなく

 

娘の中で一番苦手?と思っている科目がまさかの3に爆笑

 

 

二学期が本当によく頑張っていたから伸びしろが大きく

三学期はちょっと気が緩んでいたので・・・

それが見て取れる成績表でした

 

 

 

それでも一学期から考えるよく頑張っていたし

成績も上がっていたので、ね

 

 

 

ただ、学力テストの結果も一緒に返ってきていて

 

 

算数はまぁよかったのですが・・・

と言っても本人100点と思うと言っていたのに、100点ではなかった

 

 

 

国語が・・・

漢字はいいのですが、読解力が今一つな印象

 

4年生は読書の時間を習慣付けることから始めたいと思います

 

 

 

成績上がっていたら新しいスマホケースが欲しいと言っていた娘

上がっていたけれど…

 

 

学力テストの国語がネックな私とパパさん

 

 

今回のご褒美は見送りかな・・・と娘には伝えてましたが

 

 

 

今日から学童頑張ってくれるし

4年生はもう少し頑張ってくれるかな?

 

 

と期待して購入しちゃいました泣き笑い

 

 

 

↑のパステルブルーを購入

 

 

 

甘いかな?