お花が好きで書き始めたブログです。

お花は人々の心を癒します。


511日 誕生花

「ヤグルマソウ」


花言葉

「繊細」


512日 誕生花

「アスチルベ」


花言葉

「恋の訪れ」



513日 誕生花

「ボロニア」


花言葉
「芳香」「心が和む」


514日 誕生花 

「ワスレナグサ」


花言葉
「真実の愛」「私を忘れないで」「真実の友情」


5月15日 誕生花

「カーネーション」

 

花言葉

「無垢で深い愛」



516日 誕生花

「アリウム」


花言葉

「無限の悲しみ」


517日 誕生花

「シラン」


花言葉

「お互いを忘れないように」

「変わらぬ愛」



518日 誕生花

「バイカウツギ」


花言葉

「気品」「品格」「香気」 


誕生花メッセージ
お花からあなたへ贈るメッセージ
気になるお花ありましたか❓

5/11 ヤグルマソウ

ヤグルマソウの花言葉は繊細。

今は少し心の休息を願っているのかもしれません。

他者との関わり、何気ない言葉に違和感を感じてしまったり、…繊細なゆえに、心のバランスを整えることが大事。他者との関わりで、疲れてしまった時は、1人の時間を大事にしてくださいね。


5/12 アスチルベ

アスチルベを選んだ方は、新しい物事の進展や、

新たな恋の兆し、情熱を感じる物や心を躍らせるような出来事が待っているかもしれません。

あなたの心に刺激を与える

新たな可能性と情熱を追求し進んでみて下さい。


5/13 ボロニア

ボロニアの花は、平穏と癒しを願う象徴となっています。

ボロニアの花からのメッセージはあなたに穏やかな気持ちやリラックスした状態を願っています。日常の喧騒から離れてみるのもok

心の中に静寂と平和を求めている今、自然の中で心地よい安らぎに包まれるような体験をしてください


5/14 ワスレナグサ

ワスレナグサは、真実についてのメッセージ

愛と真実の象徴している。忘れな草

相手を受け入れ、支え、尊重することから生まれます。あなたは過去の純真な愛を思い出し、その尊さや美しさを再確認するでしょう。真実の愛は一時的な感情ではなく、長く続く絆と深い信頼に基づいています。過去に意識するのではなく、未来へ向ける事も大切。

5/15 カーネーション

人々に対して感謝の気持ちや深い愛情を忘れずに伝えましょう。愛は絆を深め、人々を幸せにする力を持っています。

また、自己愛や自己肯定感の重要性をも教えてくれます。自分自身を愛し、自分の内なる美しさと価値を認めることが大切です。


5/16 アリウム

アリウムは変化変容を意味します。

アリウムの花は開花の過程で変容し、成長を遂げます。ご自身が進化し、変化していくことで周りにも希望と勇気を与えます。新たな可能性へと成長することを応援しています。


5/17 シラン

シランの花は変わらぬ愛と絆を象徴しています。

心の奥底にしまい込んだ、過去の出来事がふと蘇ったりするかも、全ては体験。

愛を受け取るのが苦手な方は、自分を信じ、愛を受け取る許可を出してと伝えています。


5/18 バイカウツギ


バイカウツギの花は品格を象徴するシンボルとなっています。独特の魅力を持ち、周囲に華やかさや魅力をもたらします。イメージチェンジをしたり、ワンランク上を目指してみるのもお勧め。

上品な振る舞いと華やかさが、魅力を引きつけます。


GW終わってしまいましたね。 

お疲れではないですか❓お疲れ様でした。



良くお花を買うのですが

着色してあるお花が店頭に並んでいます

鮮やかなブルー

生けた時、手がインクでブルーになり


可哀想に感じてしまう事も

ホワイトのままで良いのにって

お花さんが言ってるよ


そのままで

貴方のままで

うつくちぃのに


売れる為に、改造させられてしまう姿が

ちょっと悲しい