うちの次男が小学生になりました😆

明日から色んな教科が始まるみたい😊

先生によると算数、国語以外は置き勉との事。


うちの次男がひらがな分からんと思う💦

家用にと思って準備してたけど、学校で使えるようにしよう‼️


準備してたのは教科ごとに使うものに同じ色のシールを貼る‼️(タックシールを蛍光ペンで塗りました)

ノートもね‼️


学校から貰った時間割(全部ひらがなガーン)の時間を蛍光ペンで囲ってます😊

家に時間割をおいて、自分で入れてって言おうと思ったのに…。

学校でも必要かぁ。どこに入れたら毎日見れるかなぁ❓とりあえず連絡袋にいれてみます😊


もちろん時間割は

コピーしてカットして自分の手帳にもいれてますウインク

直前に知ると間に合わないこともあるからね~‼️


あな吉手帳術が気になってるって方は

ぜひ手帳カフェにお越しください😊

Zoomを使ったオンラインカフェを行っています😆

最新の手帳カフェ予定はこちらからウインク