こんばんはニコニコ

お料理好き、HSP気質、
やり始めると熱中するタイプ
持病が非定型精神病
ヨガにはまっている
心理コミュニケーターのめぐです


担当医と相談して断薬し
3日でやっぱり私には
微量でも投薬が必要だと
実感しました

ほんの微量の
ジプレキサ2.5mgの1/3を
毎日続けることで
ドーパミンやセロトニンなどの
神経伝達物質に作用し

心穏やかで頭も冴え
自分らしく生きられる


薬に対して否定的に考え
病気も受け入れられずだったけど
自分の特性だととらえていこうと
思っています


私が発病したのは
ほんとに様々なきっかけが
あったのだと思っています

脳の機能障害
(神経伝達物質のアンバランス)

そしてこころの問題
アダルトチルドレン
いじめ、DV、離婚、
人間関係や仕事のつまづきなど


2年半前から体系的に心理学を学び

関連する本も読み
自分のこころと向き合い

自分でもテキスト作りを始めて
少しずつそれを伝えることもしていっています


食事のバランスにも気を付け
仕事では勤務制限を設けてもらって勤務
ウォーキングやヨガの運動を続け


最小限の薬とで
今、ちょうどいいバランスで
生きれてると思います


これがちょうどいい頃合

薬ばかりに頼るのも嫌だし
だからといって
無理にやめて再発しても

また大変なことになるし


バランスのいい考え方で
これからもやっていけると
いいなと思います










2年前のブログ