4月末

長男の脳腫瘍の再発を主治医から告げられ

休み明けに入院し抗がん剤治療が始まる


その前にもともと長男のリクエストで

予約してた

"琵琶湖マリオットホテル"

行くよー行くに決まってるよー


夫と私はどんな気持ちで出かけるのか

考えても仕方ないね

息子達が楽しんでくれたら

それだけでいいね


旅の前日にはこれまたもともと決まっていた

私の妹一家と総勢8人で焼肉屋さんへ

が、駐車場に着いた途端に

てんかんの発作が出た


主治医から言われていた

水頭症にはなっていないが

発作がおこる事がよくありますと


もともとてんかんを持っているので

今までもたまに発作はおきる


先に着いていた妹達は初めて見る発作に

驚いていた そりゃそうよね


発作後はまたいつ2回目がと思うと

不安なのでいつもなら食事はパスして

帰るけど

なんだか今回は皆揃って食べておきたかった


長男も

「もう大丈夫やから、皆で食べたいから」と一歩も引かない


少し休んで予約の時間に入店し

無事皆で食べることが出来た

彼のそれはそれは楽しんでる顔が見れて

嬉しいねんけど悲しくもなる…

アカンアカン


……………………………………………


翌日午後から琵琶湖へ向けて出発


久々にプールで泳ぐのをめちゃくちゃ

楽しみにしている長男

が、行きの車内でまた発作…数秒


もう神様、今日はこの子を守って下さい

苦しめないで下さい

好きに過ごさせて下さい

もはや神頼み


チェックインして部屋でゆっくり過ごすも

プール行こうとしつこく言ってる

それはそれはしつこい 笑笑

根負けした夫が 連れて行くわと 


が1時間半ほどで電話

更衣室でまたもや発作…数秒

その後発作はやっと落ち着いた



夜みなでラウンジへ行くも

「あんまり食べるものないわ~」って

男性陣から揃ってクレーム笑い泣き


息子達のラウンジ追加料金(朝食代込み)

1人10000円‼︎

無いかもしれんけどそれでもある中から

探してせめてもう少し食べておくれと

切に願うわたし


結局お土産屋さんでご当地カップラーメンを買い込む男たち


翌朝朝食を頂きお昼過ぎにチェックアウト


帰りにスシローへ行きたいと長男

はいはいすべてあなたの言う通り

抗がん剤始まったら生モノ禁止になるもんね


あー切ない…やるせない…


明日から入院て…

時間だけがどんどん過ぎていく…