

ジェンダーレス って、男女の境界がないとか、境界をなくすという意味だよね?
それなのに、なんで
ジェンダーレス男子
ジェンダーレス女子
って、性別を付けるのかな

それって 境界がある??
言葉として変じゃないのかな??と、
疑問だ





ジェンダーレス女子やジェンダーレス男子として活躍されてる方々は
ご自身がそう呼ばれることに違和感がある方は居るのかな??
もし、いらしたら、不愉快に思っているのかな??
まぁ、素朴な疑問なので、この辺で。
しかし、男性も女性もそうでない人も言えますが
男らしく

女らしく

とか、私はどーでもえーわと思うタイプなんだけど、
コンビニ前とか駅で あぐらかいて地べたに座りお弁当やお菓子を食べてる姿を見ると すごく辛くなる。
あれば、女の子として やってほしくない!とかそんなレベルではなく。
人として やめてほしいレベルです



そして、公共の交通機関→バスや電車の中で臭うものは食べないでね(笑)


