産後の 3日目です。
今朝、特に身体に不調は感じませんが
血圧が150越えてました。
下の数値は問題ない数値なので、上だけが高いんですけど(T_T)

妊娠後期 少し疲れたら136~138とか
130の後半まで上がることはありました!
しかし 寝起きでベッドからは動いてない状況での計測で150越えは初めてです。

産後の血圧は不安定だと聞きますが、
痛みで血圧が上がったわけでもなく150越えは正直 嫌な感じ(T ^ T)


今朝はまだ授乳には呼ばれてません。
昨晩から赤ちゃん見てくれてる看護師さんが、

まるで時計みたいに一定時間で起きて ミルク飲んで すんなり寝ますよ!

って、言ってた。

もしかしたら、あまり手がかからない子供かもしれませんね。
しかし、我が家には 小さいお兄ちゃんが待ってますから(笑)


来月からは保育園も無いので、チビが暇暇星人にならないようにしたいから、
赤ちゃんに負担が無い範囲で遊びに連れて行けないかなぁ?と考え中。 

まだ2歳前だしチビは外が好きなので、
室内で友達と遊ぶと言うよりは 公園や広場で走り回る方が楽しそう。

でも、生後一ヶ月にも満たない赤ちゃん連れて 広い場所で走り回るチビを追いかけるのは至難の技だし(T_T)

家の前で安全に遊べるように、砂場を買うか?悩みます。

蓋つきの砂場って言えば良いの?
でっかい容器に抗菌の砂を入れて 遊ばせるやつ。 あれも考えたけど 友達が 邪魔で仕方ないと言ってて(T ^ T)

他の友達は あまり高さが無い蓋つきケースに抗菌の砂を入れてガレージに置き砂場にしていたそうです。

子供はケースの中に入れませんが砂遊びはできるし使わない時は蓋をしておけるから安心だよ!と。

我が家もケースなら直ぐに買いに行けるから ケースに砂を入れて即席砂場を作ろうかなぁ?


{F50A70F0-7CE4-4FDB-98B0-F841445109C0:01}