妊娠して 足のむくみに悩む人は多いと思うのですが、
つわりとか体調不良とかで 食事で改善することがなかなか出来ない人も多いと思う。
しかしながら、一番の改善方法って食事なんだよね(>人<;)
そこで、食事以外でもできる むくみ解消をご紹介します。
☆足のマッサージ
これはツボ押しとか ギューギュー押すのはダメで 優しくさするのがコツ。
足首から 膝まで 優しくさするだけで
オイルとか特別つけなくて良いです。
足の皮膚を触って表面の感触を確かめてる程度の力加減でOK
急がず 強くせず 優しくユックリ 片足10~20回かなぁ?
テレビ見ながら サワサワと。
寝る前にサワサワと。
これだけでも違いますよ!
ポイントは 手のひらを全て使って足を包み込むつもりで優しくサワサワ!
お金かからない
今すぐできる!で、一石二鳥ヾ(*''∀`*)ノ
☆加圧ソックスや加圧タイツの活用
日中と寝る時に加圧商品を活用。
寝る時に使うのは 個人的にメディキュットが好きなので メディキュット使ってます。
これは産院にも持参して産後の爆発的なむくみを解消するサポート品として活用しました!
日中は 靴下タイプやタイツの加圧商品を活用してます。
使う 使わないで かなりの差があります。
むくみは本当 辛いので
少しでも楽になりますように!
そんな私も 今はむくみ解消に必死です。