家に有る物で作れるおもちゃ☆
牛乳パックとハサミで作れて
ポイントカードがあれば遊べるおもちゃ。
牛乳パックにポイントカードより数ミリだけ大きな切り込みを入れる。
以上で本体は完成です。
ポイントカードを差し込む際に 縦向きでは入りませんから、必ず横向きで入れなくてはなりません!
そこがこのおもちゃのポイントです!
縦向き 横向きを考えるきっかけにもなります!
直ぐにマスターできてしまうので
その時は 微妙に入らないサイズの切り込みをダミーで入れます。
ダミーの切り込みにはカードは入らないので イライラしますけど… (((*≧艸≦)ププッ
あと、ポイントカードなど硬い素材のカードは差し込みやすいから、
あえて柔らかい紙でカードを作ると 差し込みにくくなります!
これもまたイライラしちゃうけど 頑張れば必ず入るので達成感はあります(笑)
折紙だと結構むずかしいけど、これも向きを考えて ゆっくり差し込めば必ず入るので やり切った感はありますよ!
コツコツ遊びを子供にやらせたい方は ぜひ一度お試しくださいm(_ _)m
牛乳パックとハサミで作れて
ポイントカードがあれば遊べるおもちゃ。
牛乳パックにポイントカードより数ミリだけ大きな切り込みを入れる。
以上で本体は完成です。
ポイントカードを差し込む際に 縦向きでは入りませんから、必ず横向きで入れなくてはなりません!
そこがこのおもちゃのポイントです!
縦向き 横向きを考えるきっかけにもなります!
直ぐにマスターできてしまうので
その時は 微妙に入らないサイズの切り込みをダミーで入れます。
ダミーの切り込みにはカードは入らないので イライラしますけど… (((*≧艸≦)ププッ
あと、ポイントカードなど硬い素材のカードは差し込みやすいから、
あえて柔らかい紙でカードを作ると 差し込みにくくなります!
これもまたイライラしちゃうけど 頑張れば必ず入るので達成感はあります(笑)
折紙だと結構むずかしいけど、これも向きを考えて ゆっくり差し込めば必ず入るので やり切った感はありますよ!
コツコツ遊びを子供にやらせたい方は ぜひ一度お試しくださいm(_ _)m