投稿写真

今まで またいで通るタイプのゲージを使ってましたが
妊婦だから危ないし
下が産まれてから新生児抱っこしてまたぐのは危ない。
って、ことで扉付きに変更…


まぁ~ジョイント部品が高いわ! (^◇^;)
本体も立派なお値段だけど~(T ^ T)
合計で二万円超えてしまいました(´・Д・)」
イタイ出費ですが こればかりは仕方ありません。。。

ゲージを設置してる部分は 169センチあるので 扉付きだと商品もかなり少なくアレコレと選べるほど選択肢はなかったです。。。
またいで通るタイプの物だと一万円前後で買えますからね(-_-;)

下の子供はもう無理だろうと思っていたからチビの事だけ考えてゲージを買って来たので 結局買い換える羽目になってしまいました(T ^ T)

下の子供が産まれたら?を想定して買い物しないと 買い換えてちゃ無駄使いになってしまいますね (´・Д・)」 反省


これから赤ちゃんグッズを購入される方が我が家と同じダメージを受けませんように
m(__)m


このゲージが安く済めば ベビーモニターの良いやつ買えたのになぁ~ (>_<)
ベビーモニター欲しいよぉ