家庭教育学級でリサイクル講座 | Kivi 〜暮らしを楽しむキャンドル作り〜

Kivi 〜暮らしを楽しむキャンドル作り〜

「megu-candle」改め「kivi candle」となりました。
所沢の小さな工房から、キャンドルを発信していきます。
千葉の房総にも出没します。
生活はできるだけナチュラル&シンプルに。
そして楽しく!!

昨日は所沢市内の中学校で家庭教育学級での講座でした。

「エコ」をテーマにというご依頼だったので、通常キャンドル制作で使う材料は使わずに家庭で使わないものや使用済みのロウソクを集めて「リサイクルキャンドル講座」を行いました。

今回は結婚式場から譲って頂いた廃キャンドルも材料に。

事前に役員の方々に集まって頂いて、集めたロウソクを仕分して準備をしました。

事前準備の様子はこちら→

32名の方が参加して下さり、役員さんのご協力も頂きながら和気あいあいと制作が進みました(^^)

牛乳パックで型を作るところから始まり、個性豊かな作品が出来上がりました合格

{23C634B7-8D25-441A-9417-0BE8DBF8EFED:01}

{85B7EADF-DB0B-48B4-896D-C4EE079CC86A:01}

{E8460D58-5308-4418-8CA9-1E8B7CEC50C1:01}


{7B1DEC13-E2A8-4C35-A2C1-C2D2AC98254D:01}

今回は2種類の香りを用意して、アロマキャンドルが出来上がりましたよビックリマーク

捨てられるはずだったものが、こんなに可愛いキャンドルに!
まさにエコですね(^^)

参加して下さった皆さん、役員のみなさん、ありがとうございましたビックリマーク