こんにちわ。

本日は私の大好きな
The Chainsmokers

ニューアルバム
MEMORIES 
DO NOT OPEN

から
1曲をご紹介します!


彼らは今このアルバムを引っさげ
アメリカ国内を中心に
ライブツアー中なのです!

行きたくてたまりません!!
どうか来日公演してくれないかな…

みんなで祈りましょう!!





The One

《和訳》


本当にすまない

君のパーティーに

間に合いそうにないんだ


自分勝手だけど

自分のことに夢中になり過ぎてて


そのせいでそうなってしまったよ


もうとっくに始まってるのは分かってる


知らない間に

ギリギリの時間になってて


今すぐにでもうちを出て

できる限り早く到着しないと


後何秒かって数えてる


*さあ 行かなきゃ

俺たちは知ってるはずだよ 

きっとこの場所で恋に落ちるんだ


なのにチャンスを生かす前に

約束を破ってチャンスを逃すなんて 


俺はそんな奴になりたくない

なりたくないんだ*


分かってるんだ 

情けないってことくらい


本当にばかだよな 

ああ もう言ったけど


伝えようとしてるんだ

行かないと後悔するんだってこと


さあ行かないと 終わりにするんだ


送信前にそのメッセージは 消去して


こんなことを妄想してる

俺たちはまだ終わってないんだって


*繰り返し*


(分かってくれ 本当にすまない)

(ごめんよ)


いやなんだ チャンスを逃すなんて

いやなんだ 俺はチャンスを逃したくない



lyric

You know, I'm sorry

I won't make it to your party

Got caught up in my own selfishness

It won't let me be a part of this

And I know I've started

Drifting off every second

I can't wait to leave as soon as I arrive

I count the seconds


*Down and down we go

We'll torch this place we know

Before one of us takes a chance

And breaks this, I won't be the one

No, I won't be the one*


I know it's pathetic

Fuck it, yeah, I said it

Tried to tell it like it is

There's a chance that I'll regret it, so

Let's go, let's end this

I delete before I send it

And we can play pretend

Like we haven't reached the end yet


*Repeat*


(You know, I'm sorry)

(I'm sorry)

No, I won't be the one

No, I won't be the one

*lyricsquoteishere*


【ボキャブラリー】

You knowここではすでに

伝えたことに対して、

知ってると思うけど

分かってくれてると思うけど

というニュアンスで捉えています


make it to~に間に合う、

参加する、出席する


get caught up in … 

~に夢中になる、

忙殺される、巻き込まれる


selfishness身勝手さ


drift off知らない間に~なる


torch火をつける、恋に落ちる

(補足 torch song … 失恋ソング)


take a chance … 

一か八かやってみる、

チャンスを生かす


pathetic痛ましい、哀れな


play pretend … 

子どもがごっこ遊びをする

架空の想定をして遊ぶ

 

今回のキーフレーズ、

I won't be the oneをどう訳すか

とても迷いました。

サビの最後に2回繰り返されます。


全体的にしっとり切ない曲調なので


パーティーに間に合わない

というシチュエーションで

このパーティーでひょっとすると

恋に落ちるチャンスが

あったかもしれないのに

それを逃しちゃいそう

というシーンを想定して

翻訳してみました


約束を破って自分で掴めたかもしれない

チャンスを逃すような男になんて

なりたくない、なりたくないのに

というちょっとダメ男チックな

曲になってるようですね


不器用な若者の

失恋する前ソングって感じでしょうか?


その子を手に入れたいなら

自分のこともほどほどにして

パーティー行ってよ~!

と思う私です。笑


皆さんはどう捉えますか?


megでした:)