おはようございます!
やっと木曜ですね:)
あとちょっと頑張れば週末ですよ♩
無理せず、"適当に" 頑張りましょうね!
………………………………………………………
さて。
今日は、ここ2カ月くらい
全然受講してなかった
オンライン英会話についてです。
私が受けているのは、
DMM英会話です。
(最初に言っておきますが、
回し者でもなんでもないです)
25分レッスン/1日のコースです。
料金は確か5000円くらいに
値上がりしたような…
さすがにサボりすぎた!
お金ドブにすててる!
勿体無いからやめる?どうする?
と思って、
TOEIC英文法バイブルという教材で
TOEIC OKの先生を選んで
久しぶりに昨日・今日と受講してみたのでした
パート5の問題を10問ほどを
何でこの答えを選んだかっていう
理由を合わせて英語で先生と
ディスカッション型式で授業をします
先生との相性と、
先生がこのスタイルを嫌いじゃないか
ということが顕著にレッスン中に現れます
何だか説明が物足りない先生もいるし
私が分からないなりにも
一生懸命知ってる単語を並べて
伝えたことに対して
上手く返答してくれる先生もいるけど
ごめん、なに言ってるか分かんないよ
といってくる先生に当たった日にゃ
撃沈となるわけです
昨日の先生はどちらかというと
納得いく答えをもらえない、
何だかな〜、、な
相性がいまいちの先生でした。
けど今日の先生は、
1言ったら10返ってくるような
分かるまで沢山説明してくれる
素晴らしい先生で相性も良かったので
嬉しくなりました!
もうちょっとせっかくだし
続けていってみようかなぁ。
ただ、
文法用語を英語で説明するのが
むずかしくって。
ひと通り書き出してみないとな、
と思いました。
主語…subject
動詞…verb
とかね。
今日の一番の学びはこちら。
I went shopping by car.
手段として"車で"という場合は
↑のようになりますが
これがもし、
"彼の車で"と代名詞がつく場合は
I went shopping "by his car".
で良いのでしょうか?
答えは、"No"です。
正しくは、
"in his car"となり
I went shopping
in his car."
が、正解です。
これは盲点でした!!
新しいことを学べると嬉しいし楽しいです:)
それに、
代名詞は pronoun といいます
(もしくは synonym)
よし。
これでまた
少しかしこくなっちゃっいましたね:)
実は私は、
オンラインは
レアジョブとDMMのお試しをして
DMMのほうが教材が充実していて
スカイプで出来るのがお手軽で
さくっとDMMにしちゃったんですけど
TOEICの教材以外にも
本当に沢山教材が選べてオススメです
オンライン英会話社会人になって
普通の通学の英会話スクールにいく
お金と時間がなくて
どんなもんだろう?と思って初めてみました
前の会社にいた時に
留学の語学学校で有名なEFの通信講座を
やったことがあるんですけど、
面白くなさすぎて続かなくて。
けどDMMは、
ニュースやディスカッションはもちろん
旅行の英会話やビジネス英会話
本当に色々教材があるし
先生はネイティヴじゃなくても
素敵な先生も沢山います
実際、ネイティヴであるかどうか
というのはあまり私は今は重視してないので
DMMはコスパ的に素晴らしいのです
ただ毎回同じ先生を
受講できるわけじゃないので
何人かの先生をマークして
先生が空いてたら予約をとる
空いていなければ
評価ランキングから
良さそうな先生を選んで予約する
といった感じになります
脱毛サロンみたいに
全く予約が取れない!
ってことは
先生を選り好みしない限り
絶対にないのでご安心を。
ただ、
オンラインだと自分の
モチベが全てです。
レッスンをサボろうと思えば
いくらでもサボれるし、
対面じゃないからこちらも見えないので
自分からどんどん質問したり
何かリアクションしないと
受け身なレッスンになってしまって
あまり効果が得られないかもしれません
だって
適当にYes, OK, No problemって
言っちゃったら先生には
何にも伝わんないですもん
そう考えると、
ハングリーに質問をしていく
質問力もきたえられそうですよね!
英語を使って
"どんなふうになりたいか"
"なにがしたいか" が、
ここでも重要になってくるなと感じます
私はもっぱら
苦手なTOEICの文法対策
記事の読解をデイリーニュースライトで
もしくはディスカッションで
好きなテーマで会話や意見を述べる練習
として使っています
自分で使い方を考えながら
効果的な学習が出来たらいいですね!
実は。
私はECCジュニア→こどもジオス→NOVAと
様々な英会話スクールに
小学校〜大学まで通ってきました
その中で一番楽しかったのは
NOVAでした
対面でいろんな人と話すのって
やっぱり楽しいですよね
オンラインて最初のころ
ちょっと違和感あったし
気がすすまない人たちの
気持ちよくわかります
でも
オンラインのいいところは
好きな時にレッスン受けれるというのは
社会人にとっては大きなメリットだな
ってつくづく思います。
だってやっぱり時は金なり。
社会人の時間て限られてますもん。
ね。
また楽しかった、
英会話スクールでの思い出も
まとめてみたいな〜と思います!
それでは今日はこのへんで。
気温差が激しいので
どうかみなさんも
風邪にはくれぐれもきをつけて!
私は花粉症なので
マスクと薬が欠かせません!
さあ、それでは。
今日もささーっと仕事して
定時を決めましょう!
megでした:)