おはようございます。

megです:)


今日は、月曜日。
1週間の始まりですね!


憂鬱な月曜日も
吹き飛ばしてくれる
今日はそんなディズニー映画の
レビューをさせてください!

前回の、
"アナと雪の女王"があるので
皆さんあまり大したことないでしょ?
と思うでしょうが、
侮ることなかれ!!!!
ここがさすがディズニーなんです。


特に好きなことを頑張る女子、
必見です!!!!


↓こちらが英語版公式予告編




↓日本版予告編です




海が映像なのに、
ものすごーく綺麗ですよね。

予告編見てみると、

日本版の方が、観たいな〜って気持ちに
なりませんか??

やはり日本人の心を
刺激するようにうまーく
つくられているのだなぁと
感心してしまいます。


どうやらアメリカでは
サンクスギビングシーズンに
公開されてたようですね!


さて。
あまりネタバレしないように
書くつもりですが、
これからみる予定の方は
読むか読まないか、
ご自身の判断でお願いします!


舞台は、ハワイのような島。

モアナのお婆ちゃんが話してくれた
昔話のような本当の話をきっかけに、

モアナは小さい頃から
海に憧れを持つようになります。


冒頭のモアナが海に選ばれるシーンで
私なぜか泣いてしまいました。


{73112BCE-C019-488B-8EFE-5DE143D184A6}



あまりにも映像が綺麗で。
そして、優しいモアナの心や
海の広く大きな温かさ。

その全部の描写が綺麗で
純粋というのでしょうか、
無垢、とも言えるのかな。

心が震えました
(おい、自分病んでるのか!↑笑)

すでにある自分の進むべき道と
海への憧れと自分の使命…

数々の試練に立ち向かう姿に
たくさんの勇気がもらえます。

モアナの乗る船に
荷物とともに紛れ込んできた
おバカなニワトリ、"ヘイヘイ"
ちょっとほんとに
頭がおかしいんですけど、
クスッと笑えます。

そして、
頑固で力強いマウイ。

個性的なモアナの
お婆ちゃん。


どのキャラクターも
とても素敵なんです!!

でもやっぱり
一番はモアナ。

途中挫けそうになるんだけど、
それでも立ち向かっていく、その強さ。

とてもかっこいいです。

かっこいい女の子が大好きです!!


主題歌の、
"How far I'll go"もすっごく素敵な曲で

劇場ではやっぱりすごく感動して
思わず涙が溢れてきました。

他にも涙ポイントが沢山!!

お婆ちゃんとモアナの関係
お婆ちゃんの言葉にもぜひ
注目して見ていただきたいです。

ひとつ引っかかったのは、
エイをなぜマンタではなく
エイという訳にしたのかなぁと、
いま、ふと気になりました。


もう一度見る機会があれば、
着目して観てみたいと思います。





↑は、ほんの一部です!
もっともっと
素敵なシーンが沢山あるので、
ぜひ映画館で見てほしいです!!


きっとあなたの心に
潤いを与えてくれるはず。

週末はモアナに決まりですね!笑

{59405661-559C-41B6-9F76-7CAAB712F8A5}



それでは、
今週も張り切って頑張りましょう!


(字幕翻訳は、「はじまりのうた」の
中沢志乃さんでした。)