こんばんは
長男、今日から塾の春期講習に通い始めました!
以前ずっと無料公開テストを定期的に受けていた塾から今でもいろいろなDMが届くんですが、先日春期講習(中学準備講座というらしい)が無料🆓というチラシが来て、
無料!?
と驚いて一応長男に興味あるか聞いてみたら「行きたい!!」
と。
これ、やっぱり周りの友達がこの塾通って中学受験したのが羨ましかったのかも知れないです。ずっと一人で家庭学習だけだったけど、教室で他の先取り学習しているような人達と一緒に自分がどのくらい頑張れるかやってみたい!!とすごく思ったそうです。
毎週水曜日の夕方〜夜なんですが、完全に!!次男の野球とピッタリ同じ時間(奇跡)
初めての塾なのに、自分で自転車で行ってもらうしかありません………しかも私が夕方まで仕事なので、誰もいない………。
仕事に行く前に、テーブルに置き手紙と、新しい数学&英語のノートと、おにぎり🍙2つ置いて置きました。あとバレンタインデーのチョコも
次男の野球⚾にお迎え行って帰宅すると、長男が先に帰って来ていました。
「どうだった!?」
と聞くと、
意外とちゃんと分かった、簡単だった、ということと、
同じクラスの仲良しの男子がいたそうで、とても安心しました〜
数学も英語も、春期講習の範囲に指定されてる単元は既に2周終わっているので大丈夫だったんでしょう。
「数学の先生が授業の進め方が上手で楽しかった!」
「英語の先生はおじいちゃんで、授業が楽しく活気ある感じにするのが上手くなくてちょっと残念……」
だったそうです
このまま最後まで楽しく通えるかな~