おはようございます
共通テストが終わり、月曜になりました!続々と自己採点結果が出る日です。良くても悪くても、過ぎたことの結果に感情を揺さぶられるのは最小限に抑え、今日できることを粛々と進めて行ってもらいたいです。
昨日は長男の中学校制服採寸に行きました

我が家は中学受験せずに公立中学校です。制服は男子は学ランとブレザーの二択なんですが、長男は「断然学ランが良い!」とのことでした。ママ友達に聞くと、「高校で大体ブレザーだから中学で一回くらい学ラン」とか、「周りがどちらが多いかが気になる」とかみんないろいろ。
ちなみにうちの旦那さんは「冬、下に何でも着込めてあったかいから絶対学ランがオススメ!!」だそうです
今どきは(昔の学ランも良く知らないけど)種類がいくつもあって生地やラインが微妙に違ってお値段もピンキリですね~。
でも速乾、撥水、ストレッチ、耐久性などどれを選んでもちゃんと高機能だと思いました。
うちはいつも、私があれもこれも見てからめっちゃ悩んで決める人なのに対してメンズ全員即決タイプ。
長男も採寸の方がめっちゃいっぱい着せてくださったけど(それらを黙って全部着たけど)結局家でパンフレット見て「コレ」って決めてたやつで揺るぎませんでした
ただ、サイズがいろいろあるしラインも細身、標準、ゆったりめとかあって、それはやっぱりたくさん着て納得いくものを教えて頂いてホント良かったです✨
制服系(学ラン上下、長袖シャツ、ベルト、夏服上下、半袖シャツ2枚)でお値段約5万円でした。
今日の夕方、体操服系とカバンを買いに行きま〜す