こんばんは


寒いですね………チュー


我が家は、旦那さんが自室で寝て(グーグーがすごいので笑い泣き)、私と子供達が寝室で寝ます。ベッド二つくっつけて、長男がセミシングルに一人で、私と次男がセミダブルに二人で入ります。


今も、隣でクースカ言ってる次男の脚の下に、私のヒエッ冷えの足を突っ込んでおります。あったか~いハート


私の足、すっごい冷たいはずなんですが、ピクリともせずにグーグー寝ております。


いつか大きくなって一緒に寝てくれなくなったら、寒い夜は寂しいなあ……。今のことを思い出して切なくなるんだろうなあ……しんみり……照れ










ところでもうすぐクリスマス🎄ですが、皆さんもいろいろ準備したことと思いますニコニコ


うちは去年、一昨年くらいから、長男がサンタさんに懐疑的です。次男はまだまだ可愛く信じてますが、長男があんまり「どーせパパとママじゃないの!?」と言うと次男の夢も壊すことになるので、そのうち長男には話しないといけないなあ……ニコニコ


皆さんのお子さんはどうですかー?何歳くらいまでサンタさん信じてました?皆さんご自身はどうでしたー?




私、数年前、とある女子生徒さんで今でも忘れられない思い出があるんですーびっくり


当時、その子は高校1年生だったんですけど、両親ともお医者さんのお金持ちのお嬢さんで、私立の中高一貫の女子校に通ってる女の子でした。学校でいろいろあって、中学の時から不登校気味とのことでした。


今くらいの時期に「もうすぐクリスマスだね~ニコニコクリスマスツリー。うちの子もサンタさんすごく楽しみにしてるんだけど、○○さんは何歳くらいまでサンタさん来てくれたのー?」


って私が聞いたんです。そしたら、


「あ、うち、今でも来てくれてますよ〜おねがい


って言われ。一瞬戸惑ったけど、親がサンタさんしてくれてますニコニコってことだと思い、

「えーーー!そうなのーー?ひらめき いーねー!!(優しい親じゃ~ん、って意味で)」

って言ったら、


「ですよね~、もう高校なのに。小学生まででおしまいだった人とか結構多いみたいですね。エヘへおねがい


ってフツーに返すので、ますます「??」ってなり、

「え………、それって朝枕元にちゃんと置いてあるってこと?家族にプレゼント🎁もらうとかじゃなく?」

って恐る恐る聞いたら、


「いえ、ちゃんとクリスマスの朝に届きますよーおねがい 親もクリスマスプレゼントくれますけどおねがい


あれ………


ウソ………


「えー、そうなんだあー、○○さんがとってもいい子だからサンタさんもずっと来てくれるのかなー(汗)」


「いやあ………(照)どうですかね〜、エヘへ爆笑



…………


これ…………


信じてますよね!?


おそらく、中学から不登校気味だったために周りから聞いてしまうということもなく、奇跡的に純粋培養が実現したのかと思います。その後数日は面食った気持ちでしたが、思い出せば思い出すほど、


よくぞ最初の質問で


「何歳くらいまでサンタさん来てくれたの


って言葉を使ったな、と思います!あの時まさかそんな子が世の中にいるなんて思っても見なかったから、全然言葉選んだわけじゃなくただ言っただけでしたが、

これ、

「何歳くらいまでサンタさん信じてた?


って言ってしまってたら詰んでた………笑い泣き

思い返すたびに冷や汗が………





彼女も今頃成人してるはず………

どうなったかなぁ照れ







お正月飾り、ベルメゾンのとってもおしゃれラブ
欲しい…………毎年使うから、ちょっとお値段しても良いものを…………