こんばんは
今朝から異常に首〜肩が痛くて、もう寝てしまいたい!という1日です……![]()
多分寝違えたか、日曜に地域の清掃作業(ドブさらいとか落ち葉集めとか)があったのでそれの筋肉痛か………
こういう時って皆さんはシップとか貼るんですか?
シップとか貼ったことなくて、我慢してるんですけどやっぱり貼るといいのかな?
ところで。
今週の長男の学習予定は
国語 予習シリーズ上下の第8回
算数 面積と比の応用
理科 ばね、浮力
社会 安土桃山時代
です。これに、学校で予告されている漢字テストのための練習です。
いよいよ歴史が一番面白い(人気高い)時代に入りました。
楽しそうです。
長男は、教科の中では算数が一番できるって思ってるみたいなんですけど、成績もあまり教科で違ったりしないですけど、私からみたら、興味の方向性が明らかに文系です、この人。
特に社会。自覚無いけど絶対好きだな!
科学館のイベントよりも、博物館や歴史資料館のほうがワクワクしてるし。
ちなみにうちら夫婦はふたりとも文系です。
私の弟が理系で、小さい頃から明らかに理系でした。動くおもちゃとか、乗り物、実験、工作、電気回路、機械の分解などなど大好き!!って感じで。
皆さんのお子さんってもう文理ハッキリしたりしてますか?