こんにちは
お疲れさまです
今日も枝豆
我が家的、美味しい枝豆の茹で方〜
1. まず、枝豆の端っこを、中のお豆が出てしまわないくらい切り取ります。
(後で塩ゆでするとき、中まで味が入りやすいです)
2. サッと水でゆすいだら、全体に大さじ1くらい?の塩をまぶして、両手でスリスリ揉み洗いしてゆすぎます。
(皮のうぶ毛やザラザラがあらかた取れます)
3. ヒタヒタの水に塩をこのくらい↓入れて、茹でます。
4. お好みの固さに茹でたら、ザルにあげて、全体に塩を2~3つまみくらいまぶします。
出来上がり
我が家は少し歯ごたえしっかり残ってるくらいが喜ばれます
お試しあれ~