今日の朝ごはん
これに、あと牛乳も飲みました。
今日は朝のあいさつ運動の当番でした。
次男(1年生)が、出掛ける直前に何かをぐずるクセがまだあります
みんなが玄関で靴を履いて、さあ!行こう!
というタイミングで「あれ!?お気に入りのマスクが見当たらない!」と探し始めるとか、
「ねーねー、コレ、持っていっていい?」って言い出して、大抵やめといて、って感じのもので、「なんでー(←口グセ)!持って行きたい!ねーねー!」とか
「待って!!やっぱりあっちのバッグ(とか帽子、とか靴、とか……)にする!」って言い出してかーらーのー、それが見つからない、とか
また、お名前札(1年生は朝から服に付けていく。安全ピン。)もぜひ自分で付けるって言ってきかないので、朝はバタバタするから前の晩に用意しておこうねって決めてます。
で、ゆうべちゃんと一緒に準備したのに、5分前になって上下とも服をかえる!と言い出しました
「もう5分しかないから!なんのために昨日のうちに準備したと思ってんの!出掛ける直前にいろいろ言い出すのやめなさい!」
「だーーーって、あと5分あるよ!間に合うもん!!」と言い、服を取り替える&お名前札付け替える、はギリ間に合ったものの、
検温カードを入れるのと水筒を水筒カバーに入れるのが間に合ってない、昨日洗って乾いて中敷きもセットしといた靴を和室に置きっぱなしで玄関で「ない!」ってなる、出発前にトイレしてない………
ハアア………
今頃、無事に学校の一日をスタートできてるんでしょうか……