2018年の終わりに… | Love-tune♪気ままに奏でるママ日記♪♪

Love-tune♪気ままに奏でるママ日記♪♪

キスマイの藤ヶ谷くんが大好きな二人の子供達のママです。
日々キスマイを応援してます!

Love-tuneの萩谷くんも大好きです(*´∇`*)

みなさま、お久しぶりです😊

萩ちゃん20歳のハピバで私のブログ止まっていました。萩ちゃんの20歳のハピバの日は私がツイで初めて呟いた日でもあるのですが、今絡んでくれてるヲ友達の多くは私がブログ書いてたことすらみなさん知らないと思うしね(笑)

少し長く書きたい気分になったからこちらに戻ってきました。そして、ブログは多分最後になるかなぁと思ったり。

私の大好きな大好きな萩谷慧悟くんは2018年11月30日をもってジャニーズ事務所を退所しました。2007年12月19日に11才のほっぺの赤いかわいいかわいい萩ちゃんは夢いっぱいで新しい1歩をスタートさせました。

小学5年生でジャニーズに入り、中学、高校、そして大学4年生まで。まさに青春真っ只中の多感な時期を勉強に歌にダンスにドラムにお芝居にそしてたくさんの趣味と共に駆け抜けてきた11年だったのかな。

私が萩ちゃんに出会ったのは萩ちゃんが高校1年生の12月。横アリのフレッシュJr.コンサート。ここで初めて生萩ちゃんをみて、ドラムをかっこよく叩き、ガムシャラにダンスを踊る萩ちゃんに一目惚れしたのが萩谷担になる入口だったんです。

私のジャニヲタの始まりはキスマイたいぴー💗
美男ですねの柊さんにどっぷりハマって、そこからジャニヲタ生活にズブズブ入っていくんです。フレッシュJr魂はヲ友達に誘われたのと娘も行きたいと言ってたのもあってチケ取った感じで。当時、バカレア全盛期みたいな感じで私はほっくんみてみたいなーって。そんな軽い気持ちで入って萩ちゃんに出会ってしまったんですね(笑)

その日の帰りの新幹線から萩ちゃんが気になって気になって忘れられないとこに2012年少クラクリスマススペシャルで♡をがっつり鷲掴みされました。それからのことは度々ブログで書いてきたので省きますが…

私、萩ちゃん好きになってからもたいぴーと掛け持ちしてたけど、Love-tuneができてクリエで7人をみた時にスパッと掛け持ちはやめれたんです。掛け持ちやめたというか、萩ちゃんだけをみていきたい‼そして、このLove-tuneを全力で応援したいって。

何で萩ちゃん好きになったの?
萩ちゃんのどんなとこが好きなの?

って、今まで何人もの人に聞かれたこともあるし、自分でも考えることもあるんだけど、私ね、ずっとずぅーっと萩ちゃんはイケメンじゃないって思ってて。私、萩ちゃんの顔は好きだけど、決してイケメンじゃないよって(笑)←全然萩ちゃんに悪意はなく本当に萩ちゃんはイケメンじゃないのに、何でみんな顔が綺麗ってそんなに言うのか不思議でたまらなくて…

だから、私はイケメンが好きなわけではなく萩ちゃんの萩谷慧悟っていう1人の人間そのものが大好きなんだってずっと思ってて。

イケメンじゃない説はLove-tuneができて、あーやっぱりイケメンかもって(笑)ヲ友らもみんなイケメンイケメンゆうから半分洗脳されっていうのも少しはあったかもだけど、萩ちゃん本当にイケメンになったんだよ‼大学生になって、顔が少し締まってきて大人びてきて今までカラーなんて絶対しなかった萩ちゃんが色入れたり。ドル誌もね、写りがよくなってきて(笑)
高校生ぐらいの時は絶対実物のがかっこいいって何で盛れてないのかな…って思ったことも多々(笑)

萩ちゃんって少し変わってるでしょ?
取っ付きにくいとこもあるし、意見はいいも悪いもはっきり言うし、付き合いいいとはいえないし、お金もきっちりしてる。
だからね、Jrが選ぶ~とか、伝言板みたいなのとかも名前が出ることは滅多になくて。
それはね、萩ちゃんの良さでもあるんだけど、ファンとしては少し寂しいなって思う時もあったり。やっぱり、みんなとのワチャワチャとかたまにはほしいなって思うやん。

だから、たまに見せてくれるエピだったりがすごく嬉しくて。Jrのみんなが萩ちゃん萩ちゃんって呼んでくれるのも嬉しかったんだよ。
萩ちゃんはいつも全力でどんな時でも一生懸命で、歌やダンスだけでなくコントも全力。
萩ちゃんのドラムが大好きです‼

私、初めて萩ちゃん♡って近くで呼んだのは2013年の謎メンクリエ。通路走り抜けてくのを呼んだら振り返ってくれた。
そして、最後に近くで萩ちゃん💚って呼んだのは横アリ祭りのらぶ単独の時。ヲ友ちゃんが作ってくれたグリーンのタオル手に呼んだら指指して走り抜けて行ったなぁ。

萩ちゃんがLove-tuneのメンバーで本当によかった‼
Love-tuneのメンバーがあの7人で本当によかった‼
萩ちゃんが最後の日までLove-tuneだったこと。
そして、7人の退所発表。

Love-tuneができてから、私の毎日はとても幸せでした。
萩ちゃんを好きになってから、萩ちゃんをずっとずっと好きでいられて萩ちゃんに出会ったあの日よりももっといっぱい好きになれたこと、萩谷担、らぶ担でいることは私の誇りです。

いろいろ話してしまうと思い出になってしまいそうで、いっぱい話したいことはあるのにまだ話したくない気持ちもいっぱい…

私、まだ1人ではらぶみれなくて…

安井くんもさなぴーもみゅーとくんも萩ちゃんもモロさんもあらんちゃんもれおくんも、7人は絶対頑張ってほしいし、私はずっとどこに行っても全力で応援していきます。

私は萩谷担だから、萩ちゃんに向けてになってしまうけど、萩ちゃん本当に今までお疲れ様でした。

萩ちゃんのスティールパンの優しい音色が大好き。私は侍唄の萩ちゃんをみるとこれからの萩ちゃんは何があってもきっと大丈夫‼って根拠のない自信だけど、たくさん溢れてきます‼

真っ直ぐな目で真っ直ぐな心で…
萩ちゃんの中にあるたくさんの野望や希望や夢。きっと萩ちゃんなら叶えられる、近付ける1歩を歩き出してると思ってます。また同じ未来がみれますように‼

頑張れ萩ちゃん‼
また大好きな萩ちゃんに会える日まで私も頑張ります。


そして、今日退所を迎えるみゅーとくん。
お疲れ様。萩ちゃんと同じく私も大好きです。

そして、安井くん。安井くんには本当にたくさん伝えたい思いや気持ちはあるんだよ。
最後まで見守ります。

長くなったけど、結局はうまくまとまらないな…

Love-tune大好きだよ♡ありがとう‼って思いを込めて‼