どちらが幸せ?
 
 
子育てをしてきて
私は子どもを育てている
そう思っていました。
 
 
でも、ある時から
私は子どもに育てられている
そう思うようになりました。
 
 
ヒーリングも同じで
エネルギーを送っている
そう思っていましたが
 
 
経験を重ねるうちに
エネルギーは巡っている
そう思うようになりました。
 
 
この世に一方通行はなくて
なんらかお互いに影響し合って
成長するものだと思いました。
 
 
 
 
「めぐりえ」
 
 
これは、私が
全ては「巡る」ものだと
思ったことと
名前の「りえ」を掛け合わせた
造語です。
 
 
屋号でもいいし
名前にして名乗っても
どっちでもいいな〜と思い
曖昧にしてきました。
 
 
でも、
ヒーラーとして活動することを
考えた時に違和感がありました。
 
 
やっぱり呼ばれる時は
りえさんがいいな〜ラブラブ
そう思うようになりました。
 
 
 
 
違和感と向き合う
 
 
ザワザワしたり、
避けたくなったり、
気づかないフリをしたり
なんなら私も向き合いたくないショボーン
 
 
でも、
違和感と向き合うことで
自分の本音と向き合うことが
できると気づきました。
 
 
そして、
嫌なことと向き合う恩恵は
とても半端ないということを
経験を重ねる毎に実感してきました。
 
 
 
 
嫌だけど、
なんならやりたくないけれど、
違和感と向き合う
 
 
今まで避けていたり
今までやったことがなかったら
是非やってみてください音譜
 
 
意外な本音に
気づけるかもしれませんキラキラ
 
 
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございますラブラブ