こんにちはとびだすピスケ2。久しぶりの更新です。今朝、娘がスクール・キャンプに出発しましたカナヘイきらきら。クライストチャーチでは先週の月曜に山火事が発生し、何日か雨も降ったものの、まだ完全に収まったとは言えない状況。スクール・キャンプが中止になったらどうしよう、と心配していた娘ですが、地理的にかなり離れているため、特に山火事の影響を受けることはなく、今朝、無事に出発しました。

去年と一昨年は2泊3日だったスクール・キャンプも、小学校最終学年の今年は3泊4日とちょっと長め。宿泊も去年までの宿泊施設とは違い、今年はテント泊、しかも夕飯の調理は生徒たちが自分でするそう。6人ほどで1グループを作り、それぞれのグループで、メンバーのアレルギーや宗教上の制限等を加味してメニューを決める形

今年のキャンプは、娘にとっては幸運続きで、同じテントで寝るのは親友(2人で3人用のテントを使用)、食事のグループはその親友を含む仲良し6人組、行き帰りの車も仲良しグループの1人の子のお母さんの車、と憂鬱な要素がひとつもないラッキーなグループ割りに恵まれました

食事のグループは娘と、もう1人NZ人とタイ人のハーフの子以外はみんなNZ人で、特にアレルギーや宗教上の制限もなく、メニュー決めもスムーズだったようです。まあ、本当は何かしら制限がある子が1人くらいいた方が、子供たちにとっても、いい勉強になったとは思うのですが...。とは言え、所詮、10歳の子供たちのクッキングですから、簡単なものしか作れないので、1日目がチキン&サラダのラップ、2日目がアメリカン・ホットドッグ(日本で言う普通のホットドッグ)、3日目がナチョ、とほぼナイフの必要のない、しかも子供に人気のメニューに(笑)。

私のお下がりのデジカメを持っていったので、また帰ってきて、良さそうな写真があったら、アップしたいと思います

親のヘルプも、大体毎年、率先して名乗り出てくれる人がいるので、ホント、有難いことです。去年、看護師のお母さんがヘルプで参加してくれた子は、今年は医師のお父さんが参加、と何とも心強い限り。ヘルプに参加しないのはいつも気が咎めますが、決まった人数枠なので、やっぱりよりお役に立てる人が参加した方がいいに決まってるし、と自分を納得させています(笑)。

もう去年の暮れぐらいからずっと楽しみにしていたスクール・キャンプなので、思う存分楽しんで、元気に帰ってきてくれると嬉しいです


にほんブログ村←ランキングに参加しています。この文字をクリックしてもらえると嬉しいです♪