昨夜の緊急地震速報にはびっくりしたっ
なんの音と思って目覚めたら・・・スマホ
しかも伊予灘ってどこ
しばらくして、
ゆーらゆーら・・・・揺れました
あわててスマホのワンセグつけたら・・・
(便利だとあらためて思った、iPhone惹かれるけど、ワンセグないよね?)結構近いじゃないかっ
こんな場所で地震あるんだ・・・とびっくり、怖くなりました
しばらく眠れず、、、、本日寝不足です
うちは築2年・・・いちおう耐震住宅ですが、実際揺れってどうなのかなぁと気になります。
あぁ、また防災意識高めなくては。
☆☆☆☆☆
さて、本題です。
長いです・・・・・
この前、ジョーくんが昼寝起きが悪くて、夕方暴れました。
プラレールやトーマスを投げる、手に触れるものを投げる、ゴミ箱をひっくり返す、などでした。
キッチン台の上にも手が届くので危険ったらありゃしない。
注意したり、気に入らないことがあると、物を投げるのは前からで、その都度注意してきたけど、
なかなかなおりません。
この日は投げるのも結構力を入れて投げていたので、物が壊れては危ないし、私も鬼になりました。
大声で何度も注意したり、手を叩いたりしたけれど、なかなかやめないので、
「プラレールが痛いって言ってるよ!
大事にしないならお店に返すよ!」などと言ったりしました。
「イヤ!」と言ってましたが、それでもやめません。
抱きしめていいきかせようとしましたが、私からすごい力で離れようとして駄目でした。
「もうお外に行きなさいっ!」と洋服をひっつかんで初めてベランダにほおりだしました。
ご近所の目もあるので、短時間で家に入れましたが、
ウッドデッキにある鉄椅子を倒していました、、、。
それからまたしばらく泣き続け・・・・
物を大事にすること、お店に返すことを言い続けました。
そしてパーシーとママにごめんなさいを言いなさいと言いました。
そしたらやっとごめんなさいを言ったので、もう怒るのはやめました。
ジョーくん、今2歳7ヶ月です。
怒ったあと、私もちょっと興奮していましたが、
その後落ち着きを取り戻したものの・・・・
あんな暴力的な叱り方をしてよかったのか?なんかつっかかりました。
私も小さい頃、母からたたかれて叱られたり、外に出された記憶はあります。
今回、ジョーくんにどうやって叱っていいかわからず、とっさに外に出す、という行動をしましたが・・・・
子供たちもきっと将来子供ができたとき、私のことを思い出し、同じような叱り方をするんではないか?と思いました。
両親、妹、友達1人、に相談してみました。
友達はとても温厚な子なんだけど、つい先日子供を叱って外にだしたばっかり、と言ってました。
最近は家の外に出して叱る人なんてあまりいないのかな?と思っていたので、ちょっと安心したのですが・・・・
父はジョーくんの年齢ではきっとまだ、物事を良い、悪い、という判断を頭で考えるくらいのレベルではなく、
これくらいしたら怒られるか?ここまでならやっても大丈夫かな・・・と思っている感じじゃないかと。
だから、何度言葉で説明してもやめない、行動できないのであれば、叩くこともあっていいのではないかと。
動物へのしつけと同じ、と言います。
旦那も小さい頃、人がいる前でも義母さんから叩かれて叱られたことがあるそうです。
3つ子の魂100まで・・・・
旦那は3歳までは叩いて叱ってもいいのでは、と言っていました。
3歳までにしっかり善悪を教えないと、と。
旦那は教育の仕事をしていますが、子供を叩いていいのは親だけ、といいます。
それだけ、親が子供にきちんとしつけをしなければならない、ということだと思います。
叩いて叱ることについて、ベネッセの育児本で見たのですが、
叩くのはよくない、叩くのもアリ、と答えた人の割合は同じくらいでした。
もちろん、その子供それぞれ性格があるので、叩くことが必要でない子もたくさんいるかと思いますが。
ちなみに叱るとき・・・というのは、
危険なことをしているとき、
周りの人に迷惑をかけているとき、
物を大事にしないとき、
常識外れなことをしているとき、
のいづれかなどで、
言葉で言ってもきかないとき、
でしょうか。
私もジョーくんが生まれる前までは少し思ってました。
子供が言うこときかないのは、親がきちんと叱らないからじゃない?足りないんじゃない?と。
でも今は、叱っても言うことなかなか聞いてくれない、理解するのに時間がかかる子供もいるんだなってわかりました。
特に2-3歳が難しいということも。
ジョーくんのこと母や親戚などに話すと、
「叱り方が足りないんじゃない?優しすぎるんじゃない?」って言われて、すごく嫌な気持ちになったこともあります。
私だって一生懸命考えて頑張って叱っているのよーーーってね(笑
父は叩くことは、今の時期だけ、頭で理解できる年齢になって叩くのは御法度、と言ってました。
その理解できる年齢というのは子供それぞれなので、親が見極めるしかないと。
母は愛情を持って叱れば、叩くのもアリなのではないかと。
そして一番思うのは、やさしさと甘やかす、ということを同じにせず、間違えるな、ということ。
ハルには叩くことはほとんど必要ありませんでした。
あ、たまに何度も言っても聞かないときはぽこっとやりますけど。
これからはジョーくんにもしっかり信念をもって叱れるような気がします。
とは言っても、また試行錯誤するかもしれないですけど(笑
みなさんはどうやって叱っていますか?
言葉で注意しても治らないときはどうしていますか?
あきらめていますか?
時期が過ぎるかな~と待ちますか?
私も時期だから・・・と思うこともあるのですが、この時期だからこそしっかり教えなくてはならないのかも、と思ったりしました。
今は暴力ってすごく世間では敏感になっていますよね、
子供を叩く、という言葉、あまり使わないかな?
でも子供を叱らない親もどうかと思います。
子供が常識外れのことをしているのに、何も注意しない親っていますよね?
父にも聞きましたが、
人の前で子供に手を出して怒る親・・・ちょっとやりすぎじゃない?って思われそうって思いましたが、
きちんと叱れる親・・・と思うと立派だとも思うようになりそうです。
でもでも、
子育てって子供それぞれ性格は違うし、
いくら育児書にあれこれ書いてあったとしても、
正解、不正解なんてないと思うんです。
子育ての結果って、その子が大人になってから出ることもあるかもだしね。(母もそう言ってた)