行ってきました~メグパク子のつぶやき・・・☆-choko169d.gif
今日説明してくれた助産師さんは、
総合病院のNICUにいたことがあるそうです~
入院準備と言っても、
入院した時にもらえるセットにイロイロ入ってるから、パジャマや産褥ショーツ、タオルなんかでいいんだけどメグパク子のつぶやき・・・☆-choko166b.gif
うちの産院では、産後のウエストニッパーは禁止らしいです。
さらしで充分なんだってメグパク子のつぶやき・・・☆-choko140a.gif
理由の詳しい説明なかったけど、子宮の回復に影響するのかな?
でも、さらしさえも持ってない私メグパク子のつぶやき・・・☆-choko144b.gif
産院で400円で売ってるらしいから、買おうかなメグパク子のつぶやき・・・☆-choko140a.gif
あと、ワイヤー入りの授乳ブラも禁止メグパク子のつぶやき・・・☆-choko166b.gif
乳腺の発達を妨げるんだって。
牛→ホルスタインのお乳があんなに出るのは、
締め付けず、ぶらぶらさせてるからだそうです(笑)
あと、横座り禁止メグパク子のつぶやき・・・☆-choko166b.gif
床に座る時は、あぐらか正座。
骨盤が歪んで、赤ちゃんが生まれる時に回転して出てきにくいんだって。
あとは、
分娩室、入院居室の見学をしましたメグパク子のつぶやき・・・☆-choko166b.gif
ハルの時も分娩室は使ったけど(笑)
周り見る余裕なんてないし、
なんとなくしか覚えてなかったな~。
でもうちの産院の分娩室は結構狭くて、
先生、助産師、看護師、
立ち会い1人、
でいっぱいになる感じ(笑)
その個室的空間が私は落ち着くなぁと思ったけどメグパク子のつぶやき・・・☆-o0020002011235732512.gif
居室は、
ABCの3種類あるけど、
どれも個室で、Cでも充分キレイで落ち着いた感じメグパク子のつぶやき・・・☆-o0020002011235732509.gif
家庭的な感じかな?
テレビのことを気にされてる方がいたけど、
うちは早期母子同室だし、ミルクも基本的にはあげないから、
テレビ見る暇なんてないと思うんだよな~ガーン
なんかちょっと楽しみになってきました(笑)
ハルは、同じ歳くらいの女の子と仲良くなって、手をつないで見学してました(笑)メグパク子のつぶやき・・・☆-choko169b.gif