ご無沙汰しております。

気づけば,早くも大晦(おおつごもり)。

仕事がなかなか片付かず,御用納め後もサービス出勤が続いておりました。

それでも,どうにか形ばかりの大掃除を済ませ,ささやかなお正月の準備を整えました。


更新されない当ブログを毎日覗いてくださったり,メッセージをくださったり,皆さまこの一年,本当にありがとうございました。

来年こそは,もっとまめに更新できるといいなあと思うのですが…(;^_^A


今年仲良くしてくれたすずめさんもいますよ。

至近距離で撮影させてくれました。

とりあたま日記


とりあたま日記


とりあたま日記


何度か観劇もしましたが,今年一番の舞台と言えば,「エリザベート スペシャル ガラ・コンサート」!

入手困難なプラチナチケットとなりましたが,幸運なことに初演キャストで,それも関西初日に観ることができました。

すばらしかったです。

とりあたま日記


今年は,予定外に仕事が忙しく,来年も早々に仕事に追われる毎日になりそうですが,頑張ります。


皆さま,どうぞ,よいお年を(^-^)/

残暑お見舞い申し上げます。


大変ご無沙汰しております。

今年は思いのほか,仕事が忙しいこともあり,日々慌ただしく過ごしています。


気がつけば,玄関に魔除けのほおずきを飾る季節となっていましたf^_^;

鬼灯(ほおずき)は盆提灯に見立てて,お盆にお供え物とする地域もあるようですね。

当地では,7月頃から魔除けとして,玄関などに飾ります。

うっかり買いそびれるところでした。。。


とりあたま日記


親に餌をねだっていた子ずずめもいつの間にやら巣立ったようです。。。

とりあたま日記



当地では,朝も夜も関係なく,30℃を超える暑さで,秋の気配はまだまだ感じられません。

どうか,皆さまご自愛くださいませ(^-^)/




けんかをやめて~

とりあたま日記

二人をとめて~

とりあたま日記


私のために争わないで~

とりあたま日記

もうこれ以上~



そんな歌の歌詞が聞こえてきそうな争う男子二人と,それを見守る女子一人


やがて決着はついたようです

とりあたま日記


「強い人が好き」といわんばかりに,負けた男子は見捨てられたのでした。


とりあたま日記


皆さま,お久しぶりです。

先日,出勤時に車から降りようとしたら,目の前でこの闘いが…

仲裁に入りたい衝動を抑えつつ,どうしたものかと車からも降りられずに彼らを見守ってました。

邪魔するわけにもいかないですから。

しばらくして決着はついたようで,私も職場に遅刻せずに済んだのでした。


すずめさん,男はつらいね。。。