離乳食メモ4。
今まで食べたもの。
10倍、7倍粥、5倍粥
パン粥
ひやむぎ
うどん
マカロニ
人参
じゃがいも
玉ねぎ
白菜
さつまいも
ほうれん草
とうもろこし
かぼちゃ
りんご
きな粉
キャベツ
バナナ
ミニトマト
みかん
いちご
小松菜
大根
生椎茸
ブロッコリー
豆腐
白身魚(たら・鯛
)
きな粉
しらす
ヨーグルト
粉チーズ
カッテージチーズ
レバー
納豆
ツナ
鶏ささみ
バター
高野豆腐
鮭
青海苔
卵黄
8ヶ月も後半です。
食べられるモノもかなり増えてきました。
若干の食べムラはありますが、至って順調
娘コロはモリモリ食べてます。
初めての卵黄はドキドキしたあ
以前栄養士さんに言われた通り、
最初は固ゆでにした卵黄を耳かき一杯分くらい、白湯でのばしてあげました。
それから3日ほど、ちょっとずつ量を増やして様子見。
娘コロは嫌がることもなくもぐもぐ食べてくれ、
幸い今のところアレルギー反応らしきものも出てません!
良かった~。
うんちも相変わらずどっさり(笑)
そして、先日披露してくれたハイハイなんですが
たった数日ですっかりマスターして、部屋中ハイハイで動き回ってます
たった数日でこんなに上達するなんてビックリ~!
やっぱり赤ちゃんてすごーい
東京ではもう桜なんだね。
北海道は今日大雪でした
もう3月も後半なのにね
近況です。
こんばんは
お久しぶりになってしまいました
相変わらず元気に過ごしています
暫く更新しない間に、娘コロは
ハイハイを見せてくれました
しかしまだ完璧にマスターした訳じゃなく、基本的に移動はズリバイバックです(笑)
そして、お座りしてることが増えました
寝転がしても、自力でお座りして、おもちゃで遊んでます
離乳食は順調ですが、食べムラが出てきました
果物大好きです
今日の朝はあまり食が進みませんでしたが、夜は完食
基本的にはよく食べてくれてます
部屋中移動してカーテンで遊んだり、テーブルの上のモノを狙ったり
イタズラも増えてきたよ
また目が離せなくなるなあ
これからまたちょこちょこ更新していきます
あ。つかまり立ちももうすぐできそう
昨日テーブルにつかまらせたら、立ってたよ
でもまだ自分ではつかまれないみたい。
うちのテーブル微妙に高いのかもー。