思い出。。。
最近毎日暑いですね…

お盆は叔母が急に亡くなり、ちょっとバタバタしました。
私の母の妹で、とっても明るく元気な叔母だったので、ショックでした…。
娘コロは、人見知りも落ち着いたのか特に泣くこともなかったんですが…
お通夜の頃、ちょうど眠くなったみたいでMAXぐずぐず

かなり長時間抱っこしてましたが全然駄目で、仕方なくおっぱいをあげると即寝でした…

喪服だからなかなかすぐあげられなかったんだけど、もう最終手段で。
やっぱりおっぱい大好きでした(笑)
私は結局控室で娘コロに付きっきりだったので、お通夜に参加できず

小さい子がいると仕方ないよね。
夜、親戚の子ども達のバタバタで起きちゃって、それからはなかなか寝なくて大変だったけど、比較的おとなしかったです
おりこうさん。

次の日の告別式では、旦那が抱っこしてくれて、最後のお別れをすることができました。
53歳。乳ガンでした…。
5年近くの闘病の末、眠るように息を引き取ったそうです。
最終的にはあちこちに転移して、目も片目は見えなくなってた程…。
病気をする前はとっても元気ハツラツな人で、
農家にお嫁に行った為、農作業はもちろん、二人の娘の子育てや家事、婦人会やPTAの集まりにも率先して参加してました。
性格もすっごく明るくて、下ネタもバンバン言うし、お酒もタバコも大好きで、本当に明るい叔母さんでした…。
病気をしてからは、片胸を取ってしまったのでそれをすごく気にしていたし、
抗がん剤で髪が抜け落ちては落ち込んでいました。
精神的にもボロボロだった様で、精神安定剤や睡眠薬を服用してたみたいです。
あんなに明るくて元気だった叔母さんを変えてしまうガンという病気は本当に恐ろしいです…。
叔母さんと最後に会ったのは今年の春。
娘コロに初めて会ったのですが「カワイイねぇ」と言って貰えました。
あの時お見舞いに行って良かった…。
母は昨日私の結婚式のDVDをみていたみたいですが、
そこに映ってる叔母さんを見て、「結婚式挙げて良かったね」と言ってました。
当時、叔母さんは既に闘病中の身でしたが、まだ状態は良かった方で抗がん剤もお休みしていました。
副作用も無いため髪の毛もあったし、多少は食欲もあった様でした。
挙式で私が入場する場面では、母より泣いて喜んでくれていたし、キャンドルサービスでは笑顔も見せてくれていました。
叔母さんの娘さん2人はまだ独身だったので、私の姿を娘さんと重ねていたのかもしれないですね

娘さんの一人は現在、シングルマザーとして2歳の男の子を育てています。
叔母さんはまだまだ心配もいっぱいだろうけど…きっとお空の上から見守ってくれているよね。
叔母さん、安らかにゆっくり休んで下さいね…。
ご冥福をお祈りします。
おしゃべり♪
「いないいないばあ」の雑誌
を一緒に見てた時の事。

犬の親子の写真を指差して、


と言いました

ちなみにワンワン
の事も「ワンワン」って言います。

今まで「まんま」とか「まま」とか、
それらしきお喋りはしてたんだけど、
今日は妙にハッキリ、しかも指差し付きだったので嬉しくて

最近やっとこバイバイらしき事をするようになってきました

なかなかしないからちょっと心配してたけど…良かった

まだまだできることは少ない娘コロだけど…
ママは焦らずゆっくり見守っていかなきゃな
