うっかり傾聴カウンセラー
雨野千晴さん(あめちゃん)主催、
うっかり女子のクリスマス忘年会に行きました❤️

ここ数日、ちょっと凹むこともあり
誰にも会いたくないモードになってたうえ
夫の休みがズレて、
子連れで行くしかなくなり
これはキャンセルかなーと思ったけど

あめちゃんや
お手伝いをかってでてくれた
スタッフの皆さんが
お店の手配から
手作りグッズまで
利益一切なしで
私達を楽しませてくれるためだけに
お仕事と家事と子育てをしながら
毎日遅くまで
一生懸命準備してくれてることを思ったら
だなって。
もう泣けてきて。

頑張れば行けるのに
キャンセルとか勿体無い!

その愛を受け取りに行かなきゃ!って。

そんなわけで
小学生以上3人にはDVDを与えて
(E.T、ゴーストバスターズなど懐かしの名作を)
お留守番をしてもらい

0歳と3歳を連れて
新宿三丁目に繰り出したわけなんですが


新宿さ、、、

ベビーカーに優しくないね、、、

普通なら10分くらいの距離を
遠回り遠回りでエレベーター探して
倍以上時間がかかり。。。

お店の最寄の出口に行くのに
どうしても階段を使わなきゃ無理で

大型三輪ベビーカーに3歳児が寝てて
エルゴで0歳児抱っこしながら
階段はどう考えても無理!!

駅員さんに別のルートを聞いて
とりあえず外に出たけれど
即、迷子。
地図わかんないし。

でも、スタッフの橋本幸子さん
メッセージで誘導してくれて!
{5E1694C8-6735-4228-8D8B-C00A32B86BBC}

{D48F353D-DB97-484C-B133-DC17B8F0BD80}

{67D94FF8-69B1-4497-8A79-2C65AFF92F98}

{B120C2B2-42FC-4DE6-BC1A-8085DB3A162C}


信号渡ったら、
いつも仲良くしてくれてる橋本裕美さんが
お迎えに来てくれてて笑い泣き


もう、なんて温かい人達なの、、、!


1時間以上遅刻しちゃったけど
到着した時には
脳内にサライが流れ
私の中の全ての徳光が泣いたのでした。

{803E9E20-4B7C-4B70-BA58-0FB785D8EB27}


うっかり女子のみなさん、

本当に温かくって優しくって

お互いを介護し合う雰囲気っていうか(笑)

物凄い居心地の良さwww

ちゃんとしてなくて良いって楽だー!!


そして、事前に送付していた
今年のうっかりエピソードが
2016年 うっかり大賞?第3位を受賞。

{7CA440BB-2A4D-48EA-83EF-6C4699FAA748}
あめちゃん可愛い

{75452F37-BF78-4279-B3B9-DFEE08CDD8EA}

わーいアップ

賞状と、手作り缶バッジ、アイシングクッキーを
戴きました❤️

雨ちゃんによる、絵本の朗読もあり

うっかり失敗しちゃっても

憧れの誰かみたいに上手くやれなくても

あなたは、あなたのままで大丈夫って

優しいメッセージが胸に響きました照れ

{045B6380-C2CC-44B5-8000-7207D9D9A954}


プレゼント交換では
雨ちゃんの作ったガラスの雪だるまをゲット❤️
全員に似顔絵色紙も❤️
{96E746C5-FA98-4E53-AEB9-7C0AF87B47B9}

可愛すぎるー!!!

{A4BF83D5-42CE-4360-9C7E-6AAA3A60F933}

小物入れになってます✨
{747AD5D6-A5AF-42F4-8F8B-7C42E4C3B684}
我が家の守り神として、大切にします❤️


帰り道はさらに迷って、
電車乗るまで1時間彷徨ったけどチーン

本当に行って良かった✨

愛情と優しさ溢れる
素敵なパーティーを
ありがとうございました❤️


コンビニで発見✨
 
日本の給料&職業図鑑
271種類の職業について、
 
平均給与の他に、年齢別給料グラフ、
仕事内容、労働環境、どこで求人を見つけるか
必要な資格、必要な学歴、偏差値
どうやったらその職業につけるかなど
 
色々な情報が載っているんだけど
 
なんといってもイラスト!
ゲームキャラみたいに描かれてて
カッコ良すぎ!
子供たちの食い付き、半端ない!!
 
{EDB39FDD-745E-4247-BD8B-A94C5088A46A}
こんな職業あるんだー!とか
 
この仕事、意外と平均年収低いとか、
 
平均年収は高いけど、
8割の人は数万円しか得てないとか、、、
 
色んな発見がありますひらめき電球
 
{3C32BC29-32D3-4D6E-946E-B81C64EE62D3}
 
 

これはwww

{B592C70E-43FD-4580-B99F-FB55A57B376C}
 
 
子育てのゴールの一つである
経済的な自立に向けて
 
色々な職業について知ることは
とても大切!!
 
目指したい職業で、
収入は足りるのか
どんなルートがあるのか
今何を頑張れば良いのか
 
考えるキッカケになりますよ✨
 
長男はyoutubeでヒットするネタについて
考え始めてました。目指せピコ太郎。


ちなみに私の本業はこちら。
カッコイイ(笑)
{BCDBD6BD-AF62-49FE-8DDB-06A4BF285C2A}

 
 

8月から鈴木よしのさんの

アウェイクニング講座を受講中。

ベーシックの受講が終わり

今月からアドバンスコースを受講予定ベル

 

ベーシック講座を振り返っての

感想をまとめ中なのですが

なかなかうまく表現できなくて!!


人生観が変わっていくというか

人生のとらえ方そのものが変わっていくというか

本当の自分、自分の知らない自分に気づく、

自分の内側を覗いちゃう

そんな講座。

 

最初に受けたのは個人セッションでした。

 右矢印個人セッションの感想

 

これでスーザンに

「覗いちゃいけなかった、ブラックホール」

と名付けられつつも

探求心が燃え上がり、

「世界は自分が作っている」

ということについて

もっとちゃんと知りたくて、

モヤモヤしている私の世界を変えたくて、

思い切ってベーシック講座を受講。

 

初めは、

自分の「本当の望み」もよくわからないし

「自分らしさ」もよくわからないし

「どうなりたいか」すら、よくわからなかった。

 

兎に角、今のままは嫌だ!って思いながら

 

何をどうしていいか分からず

 

モヤモヤぐるぐる悩んでは

 

キラキラ活動している人と自分を比べて

 

嫉妬して、頭の中で批判ばかりを繰り返していました。

 

「損したくない」


「失敗したくない」


「惨めな気持ちになりたくない」

そんな「~したくない」っていう

マイナスの気持ちからの行動しかしてこなかった。

 

そんな気持ちを抱えているから

何をするにも恐怖心が先だって苦しかったし

 

なかなか思い切った行動に出られない。

でも一方で

「私にも何か出来るはず」って期待して。

 

自分の期待に応えられない自分に

「ダメな私」のレッテルを貼って 


思い通りにならない現実を

人のせいにしていた。


「子供が◯◯するから」

「夫が◯◯してくれないから」


でもそれって

私が作り出した現実だった。


ベーシック講座で陰陽五行の法則を知り、

タロットカード、数秘をみて、

自分の潜在意識との対話を繰り返し、


モヤモヤを解消したい一心で

補講にも参加したり

自宅でもワークを繰り返していくうちに

 

自分でも知らなかった、ゾッとするような

思い込み、妄想、恐怖心、悲しみに出会いました。

 

そしたら自分自身に対する

色んなことが腑に落ちて

「そっか~怖かったね、頑張ったね」って

自分を慰めてあげることが出来ました。

そうやってちゃんと認めて

感じ切ってあげることで

想いが浄化されていくって知りました。

 

グループのみんなで気付きをシェアして

ザワザワッと鳥肌がたったり

笑い飛ばしたり、ポロポロ泣いたり

 

一人では気が付けないようなことも

グループでだからこそ気が付くことが出来るし

一人では目を背けてしまうような恐ろしいことも

見守ってくれる人たちがいるから

向き合うことが出来る。

 

グループのみなさんとは

たった3ヶ月間、

片手で数えられるくらいしか会っていないのに

まるで何年も前から知っているような

昔から、ずっと応援しあっていたような

そんな不思議な、

そしてとても大切な仲間となりました。

 

ベーシック講座の受講が終わって

気が付けば、受講前のモヤモヤは

綺麗に無くなって

得体のしれなかった恐怖心や悲しみからも

解放されました。

 

不安や予測という妄想に捉われないで

目の前のことに心を尽くすこと。

何があっても大丈夫、と

自分に安心していられることが多くなりました。

 

そういえば、色んなことが辛くて、

面倒で、疲れて

早くポックリと人生終了したいって

頻繁に思っていたのに(根暗かっw)

 

今は全然、そんな風に思えない!


人生は流されていくだけだと思っていたけど

自分でどんどん変えていけるって分かって

知りたいこと、やりたいこともたくさんで

色んなお仕事の話も飛び込んできて

全然時間が足りない~アセアセ

(講座受けて、お仕事が舞い込んで来たり

お仕事がうまく進むようになる人、続出。)

 

自分が守られる存在であることを許し、委ねる。
 

自分の中の闇に気づき

見つめて

抱きしめる。

 

どんな体験も、ジャッジではなく

味わい尽くすことで

現実を変化させる。

 

生きることそのものの捉え方が劇的に変化する。

 

それがアウェイク二ング講座です。

 


今の自分にモヤモヤを感じている方は

1dayグループセッションまたは

個人セッションから体験してみて下さい♫

ハンカチとティッシュは必須!泣きますよ!!

現在募集中のセッション↓↓↓

新年に向けて願いを叶える大祓&大願成就

http://ameblo.jp/patapon0213/entry-12219706954.html

{44B9076F-7BEE-4ADD-A800-151D967BB466}