こんばんは~~
がmegmogクッキーをステキにご紹介してくださってます~~~~ん
いや~~ん、ありがとうございまっす
まだまだ精進します!!
こちらでもまた紹介させてください
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さてさて・・・ご飯も作り終って、待ち時間~~~(長い待ち時間・・・)
そうそう、この間作ったカップケーキと焼きチョコが
なかなか美味しかったのだ
お土産megmog便にガレットと一緒に入れた焼き菓子でっす
★ブルーベリーのカップケーキ
こちら、タルトの中に入れるアーモンドクリームと
ブルーベリージャムを入れて焼いたもの
アーモンドパウダーがタップリ入ってるからシットリ~~~
ブルーベリージャムは友達の自家製ジャム
甘酸っぱくてカップケーキ、美味しかったわ~~~
ちょいとレシピをアップ
【アーモンドクリーム&ブルーベリーのカップケーキ】
発酵無塩バター 100g
粉糖 100g
薄力粉 23g
全卵 2個
アーモンドパウダー 100g
レモン汁 大2
ラム酒 大2
アーモンドエッセンス 少々
ブルーベリージャム 適量
(1) 発酵バターは室温で柔らかくしてよくかき混ぜて粉糖を何回かに分けて混ぜ、
更に薄力粉も入れて混ぜる。
(2) ほぐした卵を少しづつ混ぜ、アーモンドパウダー、レモン汁、ラム酒、エッセンスを加え混ぜる。
(3) (2)をカップの半分に流し入れてブルーベリージャムを入れ、また(2)を入れて
170℃で約20分焼く。
栗とか入れたら秋っぽくていいかも
★焼きチョコ
市販の焼きチョコに似た感じで出来た
(前、トリュフを作ったときに失敗したのだけどその時に思いついたもの)
溶けないチョコ、お試しあれ~~~~(笑)
【megmog ちょこっと焼きチョコ】
製菓用チョコチップ 120g
発酵無塩バター 10g
無糖ココア 10g
薄力粉 30g
ラム酒 大1
(1) チョコチップを湯煎で溶かし、その中にバターを入れて余熱で溶かす。
(2) 無糖ココア、薄力粉を(1)に入れてよく混ぜる。ラム酒を加えて更に混ぜる。
(3) 丸めてトップにチョコチップを乗せ170℃約15分で焼く。
簡単~~~~
時間がないときでもすばやく出来まっせ
秋のおやつにいかがっすか