おはようございます
今朝、旦那様はだいぶ回復しており、
もうちょっとで全快しそうです
ご心配おかけしました~☆
ありがとうございます
さてさて・・・昨日の夕飯です
やっぱりつるりんと食べやすいものを・・・と思って
『玉子豆腐』を作りました~
☆あんかけ とろりん玉子豆腐
つるりんとしてて、濃厚で、おいしかった~~~
玉子豆腐自体にも枝豆を入れて
あんかけにも枝豆とエリンギが入ってます
玉子豆腐、美味しかったので、レシピあげときます
☆megmogレシピ とろりん玉子豆腐☆
(たぶん2人前だと思う( ´艸`))
【玉子豆腐】
卵 3個
昆布+カツオ出汁 1カップ
薄口醤油 小1.5ぐらい
味醂 大1ぐらい
塩 少々
(ちょっとぺろんってなめて塩分を確認してくださいね♪)
枝豆 適量
【あんかけ】
エリンギ 適量
枝豆 適量
昆布+カツオ出汁 0.5カップぐらい
濃口醤油 大1ぐらい
味醂 大1ぐらい
塩 少々
(こちらもちょっとだけペロンして塩分確認してください( ´艸`)☆)
水溶き片栗粉 適量
《作り方》
【玉子豆腐】
1. 昆布とカツオで出汁をひいときます。(常温ぐらいまで冷ましましょう)
2. 卵を3個溶いて、1の出汁を入れます。
3. 薄口醤油、味醂、塩を入れて、茶漉しでこします。
4. 容器に枝豆と3を入れて、電子レンジに入れて200Wで4分半ぐらいチンします。
(私はボールで作りました☆)
ぷるぷるに出来てたら完成です♪
【あんかけ】
1. 昆布とカツオの出汁に濃口醤油、味醂、塩を入れてひと煮たちさせます。
2. ざっくり切ったエリンギと枝豆を入れてまたひと煮たちさせます。
3. 水溶き片栗粉でとろみをつけます。
温かいものがいい場合はそのまま盛り付け~☆
冷やしたいときは盛り付けてから冷蔵庫へ入れとけば美味しくいただけます
これ、食欲ないときにオススメでっす
☆中華丼
昨日の中華丼ですよ*☆*:;;;:*☆*:;;;:(*^-^)b
上に海苔とシソを置いて
あっさりと
旦那様もちゃんと食べてくれました~
良かった良かった
つるりんメニューは夏にもいいですよね!!≧(´▽`)≦
これから活躍しそうです☆
今日は午後から晴れるみたいですわ~~~♥
にほんブログ村
いつも応援いただきありがとうございます≧(´▽`)≦
これが励みになってます♪(*゜▽゜ノノ゛☆
本当に感謝です♥ポッチポチ♪