7m5d 今さらながら産後整体☺︎ | まめたろうの育児ブログ♡小1年中姉妹♡

まめたろうの育児ブログ♡小1年中姉妹♡

顕微授精を4回チャレンジし妊娠♡初期に切迫流産→妊娠16週で妊娠糖尿病と診断!RHマイナスもあり、ハイリスク妊婦→2017.1長女を無事出産(*´︶`*)
2年後…2人目を自然妊娠で授かる♡妊娠糖尿病も回避でき、2019.1次女を無事出産(*´꒳`*)
今年38歳です


おはようございますピンクハート


産後半年以上経つのに
やっと産後整体に通いはじめました


じつは産後5ヶ月のときに
1回行ったんですが


人気すぎて予約が全然とれずキョロキョロ


9月以降ならってことで
産後コース5回分まとめて予約しました!!


マタニティ整体もやってるとこでウインク
妊娠9ヶ月で娘が逆子ちゃんだったときにもやってもらいましたキラキラ助産師さんで整体の資格も持ってる人なので安心爆笑


前回、骨盤が前に傾いたままと言われ
↑これは妊娠したらどうしてもみんな腹筋を使わなくなって、お腹をつきだして過ごすからそうなっちゃうみたいですキョロキョロ


自宅でやる簡単なエクササイズを教えてもらい、ほんとは1日3回やらないとだけど…そこまではできず思い出したときにやってましたUMAくん


立ったまま骨盤を意識して姿勢を直すだけなので、ドライヤーとか歯磨きのときにやってた感じですうさぎクッキー


そしたら!!
骨盤前よりちょっとよくなってるとポーン


自分でもびっくりでしたチュー


簡単なエクササイズだし、効果あるなら続けようと思いましたピンクハート
やっぱり少しでも体型戻したいし笑い泣き


昨日はまた新たに、お尻のエクササイズ教えてもらいましたキラキラ目指せ小尻デレデレ


ちなみに体重は妊娠前+8キロやったのが
産後すぐに妊娠前に戻ったのに…


完母でお腹がすいて仕方ないのと
寝不足からのストレスで
爆食してたら太りました


今は妊娠前+1.5〜2くらい滝汗


骨盤治せば体重ストンと落ちるよって言ってもらえたのに期待くちびる


次は2週間後イエローハート
エクササイズがんばろーーー!


そして散歩もたくさんするぞーーーUMAくん




数日離乳食をあんまり食べなかった娘でしたが、またよく食べるようになりましたピンクハート


ブログにのせるような品数多いおしゃれな離乳食じゃないですが…自分の記録のためにのせさせてもらいますうさぎクッキー


9月3日 1回目ブルー音符
{46E07C5F-2EC5-4621-BEF4-489AA76BDAB4}

かぼちゃ粥
鯛とキャベツと大根のトロトロ


2回目ブルー音符


小松菜しらす粥←1品

しかも写真なし


9月4日 1回目ブルー音符
{E7DC6A26-B646-48DF-947A-AB7FED8603C5}

鯛のお粥
ブロッコリーポテト


果物デビューラブラブ
おいしそうに食べてましたナイフとフォーク


2回目ブルー音符
{49C042A5-1D45-4201-9A8C-0465B2838456}

豆腐とにんじんのお粥←また1品


豆腐苦手な娘ですが
お粥とにんじん、野菜だしと混ぜたらパクパク食べてくれましたピンクハート


ごちゃ混ぜで2回目は1品になっちゃってますが…量が少ないうちはこれが楽ですUMAくん


豆腐にんじん粥は、私も食べてみたけどふつうにおいしかったデレデレ
野菜だしをいれるとなんでもおいしくなる気がしてますチュー
鯛もいつも野菜だしで作ってますキラキラなので意外と手間暇かけてやってるんですよーニヤニヤ←誰へのアピール


次は和風だしも作ってみようピンクハート


では
今日も1日楽しく過ごせますようにラブ