猛烈に寂しい。


姉の家に行きました。

姉は去年の12月に実家に来たので

会ったけど

私から姉の家に行くのは、

7年ぶりだった不安💦


姉の家族ともっと過ごしたかったです😭



姉とは前は頻繁に会えたのに

居住地も移動したし

生活スタイルも変化して

すぐに会えない状態で

寂しいものですね。


弟は実家の敷地内にいるけど

特に喋るわけでも無いからね…。





姉の家は7年ぶりなのに

ホテルライクな家の内装は変わらず。

いつ人が来ても良い家を保っていたよ。


多忙だから汚す時間もないのかもしれないけど💦



快適に過ごさせてもらいました。



やっと高二の姪っ子にも息子を会わせることができました。


可愛いって言ってくれました。

姪っ子とは5年ぶりに会ったけど

だいぶ大人になってましたね。


バイト三昧で忙しいみたいだし

土曜日の夜なんかは

バイトの後友達の家に泊まって朝帰りだしw

青春謳歌ですな。

決してぐれてないです。笑




私1人で息子を連れて行って

道中ぐずらないから心配したけど

全然大丈夫でした。


起きてる時はタブレットの動画を流したし

食事もすぐ渡せるようにスタンバイしていたからなんとかなりました。


椅子からもがいて出ようとしたら危ないから

こういう時はタブレットに頼ってでも

安全を確保するのが良いと思いました。



乗車時間片道5時間半。


ナビだと4時間ちょっとだったのにこれくらいかかりました。


行きは、久しぶりな事もあって

東名集中工事で

渋滞を抜けるのに50分もかかったのに

抜けてから分岐を間違えてしまい

最初の出口で降りて下道使って軌道修正泣き笑い


このせいでタイムロスしました。


イライラしたよね不安





トイレ休憩は2回したけど

トイレに1番近いところに止めて

エンジンつけたまま

猛ダッシュで行ったよ。

車内の息子が見えないように目隠ししてね。


降ろしたら絶対大変だもの泣き笑い


水分取らずに行ったから

そんなに行きたくならなかったけど

休憩は必要。


帰りは道は間違えずに来れました。


とにかく車のトラブルもなく

事故にも遭わず無事に帰って来れて

良かったです。




心配事の一つは私の持病…

過敏性腸症候群というのがあって真顔

緊張すると腹痛になるんだけど

いつも運転する時症状が出やすいです。

渋滞にあってトイレに行けなかったらどうしようっていう不安からなるみたいです。


薬(抗不安薬)が助けてくれました。

このお薬が私には合ってるようですひらめき


不思議です。

お腹の薬じゃなくて

不安を和らげる薬で平気になるんだからあんぐり



長くなるので

お出かけ編は別の記事に書きます。