ついにこの日が来てしまったか…悲しい



今日は児童館に行って遊んできました。


久しぶりだったので息子も大喜び。


だけど、トミカで遊んでいる途中で

消防車🚒を一台持ちながら


他のエリアに移動したので



移動するなら車片付けてからだよ。

って、


無理やり息子を元の位置に連れて行ったら

大泣き。


そこから機嫌が悪く

乱暴になりました。


なんとかなだめようとした先生の顔を

ポカポカ叩いてましたガーンガーンガーン


やっちまったーー。


平謝りしました。



玩具は投げるし危険極まりない。



私の行動は間違いだったのかしら。


片付けはさせないで、

先生にすみません、片付いて無いですが

そのまま行かせて下さい💦と

一言言って

息子の行きたい場所に行ってしまうべきだったのか…不安



息子はすぐに機嫌が直ったので

また遊び始めたんだけど…。



私がした行動も正しいよと先生には言ってもらったけど。


他の子供や先生を叩いたりするのは困るー赤ちゃん泣き


これまでは、悪意はないよね。

で、済まされていた事も

もう通じなくなる年齢になります。


しっかり躾けていかないとね。。




心折れてその後から私は落ち込んでます。


本当に申し訳ない不安



今日は人が少なくて

必然的に息子の相手をしてくれる時間が

多かったんだけど


息子は一人っ子で1人遊びも好きだから

あまり知らない先生に構われると

ちょっとストレスを感じているようでした。


新年度で先生が変わっちゃったんですよね。


息子も慣れていた今までの先生がよかったなーあんぐり💦なんて…。