2412日目。

こんばんは

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯

9月19日、日曜日です。

今日は皆さま、お休みでしょうか?

私は相変わらずお休みは無いのですが、それでも充実を求めて、
ついに本日より筋トレを始めました

食生活に気をつけ始めたのが9月1日。

あまりに過酷ではあるものの、効果の出やすい筋トレがありまして、そちらをするのはお誕生日の1週間前から。と決めておりました。

…というのも、私は自分の弱さをよーく知っているので、まずは近場にゴールテープを張らなきゃできない事や、
かなり事前から『この日からする』を決めておかなきゃできない事を解っておりまして。

そんな流れから、9月1日から食事に気をつけて、19日から筋トレを導入すると、心に決めていたのでした。

そんな訳で、ただいま絶賛・ヒーヒー中。笑

まだ初日なのでこんなもので済んでますが、明日からジワジワ過酷度は増すばかりなので気合いを入れて挑もうと思います!

さて。

そんな本日、お話しはガラリと変わって
苗字の日

1870年9月19日、戸籍整理のため太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許されるように。
しかしこれが、苗字を名乗ろうとする方がなかなか増えなかった為に、1875年2月13日※全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられるようになります。※こちらは苗字制定記念日。


ちなみに私の苗字は珍しいため、印鑑はわざわざ作らなければならない。

…と、思っていたのですが、

一度だけ、小さくないおチビさんとお買い物に出かけたときに、なんとおチビさんが我が苗字の印鑑を発見してくれたのです


※特に要るタイミングでもなかったけど、買うよねー。笑

そんな事を思い出した苗字の日。

印鑑など、大切なものの保管をチェックしたり、
メンテナンスするのも、この連休中にしておくと良いかもねっ♪

それではまた、明日です!

MEG♀

◆豚肉を使おう♩レシピまとめ。


励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png