2259日目。

こんばんは

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯

4月19日、月曜日です。

今日は朝から絵画を観に行き、お仕事と配信を夕方から走り抜け、
今は移動中です

今日もなかなかのスケジュールですが、楽しく過ごせております。

さて。

4月19日の本日は、食育の日
語呂合わせが良い感じにハマっていますねぇ

食の素晴らしさを学ぶ事とは、何なのだろう。

ふと、考えれば様々な意見が飛び交いそうなお題です。

私の中の食育は、
小さく無いおチビさんの小さい頃の口癖にもなっていましたが、
『 いっしょにたべると、おいしいね♪  』 です。

そんな風におチビさんと過ごして来たからか、
小さくないおチビさん、保育園の頃に、
『 ママのお弁当は、お昼に届くお手紙みたい。 』
と、ニコニコしてカバンに詰めていたのが、もうたまらなくウルっと来ました。

一緒に食べられないときや、
一緒に食べられても、手作りじゃないときや、心ここにあらずな大忙しの時。

そんな時でも、
『 今日は手作りじゃないけど、それでも一緒に食べたら美味しいなっ 』
と声をかけたり、
『バタバタしているけれど、もっとゆったり一緒に食べたいから、楽しみにしとこね 』 とか、
ほんの少しでも、『想ってるよ』と伝わるかな? と声をかけていました。

どんな形であろうと、
『美味しいな』と思える瞬間にできたら、それは素敵な食育にならないかなぁ。

ちなみに、私が小学生の頃、唯一受賞できたポスターコンクールは、『ごはん、お米と私』というお題のものでした。

どんな絵にしたのかは、いまだに記憶に。

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6465.JPG
お母さんと子供が、おにぎりを作っていて、美味しく食べている想像をしている、絵。

私の食育は、母から教わったものなのだなぁ

今日も心豊かに過ごせるのは、やはり自分がどうするかなのだけど、
それは、みんなからの優しさでできているんだよなぁ。

へへっ

今日もありがとうございます。

それではまた、明日です!

MEG♀

◆小さくないおチビさんの『推し』レシピランキング

励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png