2242日目。

こんばんは

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯

12月23日、水曜日です。

今日は凄まじいスピードで、買い出しへ。
『あ、明日はクリスマスイヴじゃないか!』とか、
『あ、もうすぐでお正月じゃないか!』とか、

スケジュールがパンパンな状況の中、ビュンビュンと必須な食材をゲット!

よし。これで小さくないおチビさんの満足が得られるクリスマス料理ができる!
…かな? と、少しホッとしつつ帰路へ。

特に何って無くても、クリスマスとお正月の料理はおチビさんがお家にいる間はしっかりしたいもの。

そのうち恋人ができたり、友達と出かけたりする年頃になるのかな…。なんてふんわりと思い出すと、
なんだかおっきくなったなぁ。と、おチビさんのお顔をガン見してしまいました

あっという間におっきくなる。
だからこそ、子供の頃の思い出って、大切だよねぇ。

さてさて。

街はすっかりクリスマス。
今日は12月23日。
きっとクリスマスらしい〇〇の日があるんだろうなぁ。と思っていたら、
今日はテレホンカードの日でした。

なんだ。テレホンカードか。なんて思うな否や。
思い出したのは、まだ私が小学生の頃。

毎月買っていた漫画雑誌に付いていた、『応募券』。
これと、500円ぶんの切手を同封して送ると、好きな漫画家さんのテレホンカードが送られてくる。というものがありました。

すごく欲しかったのに、欲しいと言えずにモジモジしていたら、期限が過ぎて大ショック

…と思ったら、母がこっそり送っていてくれて、ポストに届いていた思い出。

あれ、めちゃくちゃ嬉しかったなぁ。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1553.JPG
ちなみに、1982年12月23日に初のテレホンカード対応・公衆電話ができたのが、記念日になったもの。

子供の頃の嬉しかったこと、大人になってから嬉しかったこと。

忘れないもんなんだねぇ。

みんなの嬉しかったことが、このクリスマスにも増えますように。

それではまた明日です


MEG♀

◆ホームパーティーに『ちょいつまみ』レシピまとめ。


励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png