1442日目。

おはようございます

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯


◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎

7月23日、火曜日です。

朝から飛んだハプニングにより、朝ブログがこんな時間になってしまった本日。

どんなハプニングかと申しますと、とってもシンプルな出来事で、
この朝ブログに描いたイラストを、最後の最後に
保存しない』を選択してしまい、消すというもの

8時から急ぎの用がありまして、
朝ブログ作業買い出し の筈が、
朝ブログ作業朝ブログ(今ここ)→買い出し…と、なってしまったワケです。

なんと1442日目にして、丸ごとイラストを消してしまったのは
…しかし、こういうハプニング、人生初の個展をさせて頂くときもあったなぁ。 と、思い出しました

あの時は、なんと原画にコーヒーをこぼしてしまいまして、
そのコーヒーのシミを呆然と眺めながら、
『これ、なんのお知らせだろうか?』なんて考え、
シミを活用した絵に変えたのでした 笑

そんな本日、どんなイラストを描いていたのかと申しますと… 

_var_mobile_Media_DCIM_180APPLE_IMG_0781.JPG
私にとっては2度、言葉だけ変更して描いた状態。 1度目より良いかんじになるまで凝りました そうすれば、
『このために消えたのかぁ!』 と、楽観できるものです。笑

さて。 このイラストになった本日は、
文月ふみの日です。 
毎月23日はふみの日といって、お手紙を書くきっかけになれば、と制定されたものですが、
7月は『文月』なので、1年間で少し特別ふみの日となっております。

何が特別? となる方は、ぜひ郵便局へ行ってみてください
本日発売の、記念切手が販売されております。

今年は昭和を彷彿とさせるような、懐かしいイラストになっております。かわいい
その中でも、クリームソーダのイラストを見ると、
最近話題になった
『今タピオカブームな事が疑問な方、クリームソーダが流行ったときと同じですよ。』 といったニュアンスのお話を思い出しました

私は子供の頃は喫茶店で、飲みきる事が出来ないくせにクリームソーダを毎度注文し、家族に『またか』と苦笑いしながらも優しいサポートをしてもらっていた身… ごめんなさい

記憶の中では4歳ぐらいから、小5までトライし、初めて飲みきった感動のゴールもこのぐらい暑い日だったように思います。嬉しかったなぁ

そんな記憶を辿るきっかけとなった、文月ふみの日と、その記念切手のかわいいイラスト。

今日はイラストを消しちゃったことをきっかけに、時間は遅れてしまいましたが、本文も書き直し!笑

これが何か、良いきっかけに向くと良いなぁ と、失敗も良い方へ向くように、自力でゴー

それでは、本日もシャキッと。

また後ほどです


MEG♀


励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png