1307日目。
おはようございます
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
3月24日、日曜日です。
昨日は、MEG♀食堂が終わってから、同級生といつもお世話になっている仲良しな方が2人で出した焼き鳥屋さんに行ってきました。
その後、近くの仲良しさんのお店にも2年ぶりに行ったりと、とっても珍しくアクティブに。
お酒が呑めないので、一人で飲み歩きをしない私、MEG♀食堂に来てくださったお客さんからの『一杯どうぞ』をこれまで沢山頂いて来ましたが、
それをして頂く嬉しさを知っている分、『する側』に憧れておりました
しかしそんな機会も無く、ひたすらして頂くたびに『わー。カッコいいなぁ。』と思うばかりでしたが、 その昨日訪れたお店は、なんといっても気心の知れた人ばかりのお店。
モジモジしながら、 『あのさぁ、一杯どうぞしたい!』 と、 カッコいいイメージだったものがガラガラと崩れ落ちるほどの子供っぽい言い方になってしまいましたが、念願のカッコイイやつを叶える事が出来ました。笑
そんなわけで、ちょっとだけ何かが進化したような面持ちで目覚めた本日、
こうして振り返ってみると スマートにできない限りは 『 あれ? そないにカッコよくなかったやん…』 と、何かが違う事に気付いたのでした。
はい。笑
そんなこんなで3月24日。
今日を含む、毎月24日は、 削り節の日。
削り節といえば、私は 『海苔弁当』 が頭に浮かびます
ご飯とご飯の間に、削り節とお醤油を混ぜたものを挟んで、上には更にお醤油を付けた海苔を並べた海苔弁当。
美味しくなるポイントは、朝作ってお昼時まで置くところ。
おかかおにぎりが美味しいのも同じ原理かも。
今日はそんなお話から、削り節を使って何か作ってみようかな?と思います
因みに、 からあげの衣代わりに削り節をまぶして揚げると美味しいだろうなぁ! と、過去にレシピを思いついたのですが、
それは『土佐揚げ』といって、既にあったものでした 笑
土佐揚げもオススメです。
↑ 土佐揚げレシピはこちら!
また新しいレシピが誕生したら、載せてみようと思います
それでは、素敵な日曜日をお過ごしくださいませ
MEG♀
↓LINEスタンプ、作っています!