ちくわを活用・生春巻き♪

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
練り物代表・ちくわを活用した、ヘルシーな生春巻き。 スイートチリソースが合う野菜の組み合わせです。
◆材料 16切れぶん
・生春巻き用・ライスペーパー(小さいサイズ)8枚
・ちくわ 4本
・人参 1/4本 千切り
・かいわれ大根 1/4パック
・大葉 8枚
・スイートチリソース 適量
◆作り方
ちくわは縦半分に切って、画像のように並べておくと楽ちんです♪
人参1/4本を千切りにしたものを8等分に振り分けます。
根を断ったかいわれ菜も振り分けます。
◆ぬるま湯をフライパンで沸かします。
ライスペーパーを1枚、フライパンの中のぬるま湯に潜らせふやかしたら、まな板に広げます。
大葉と、まとめておいたちくわと野菜を置きます。
向こう側から、ライスペーパー半分のところまで巻きます。
ライスペーパーの両サイドを内側に折ります。
向こう側からこちら側へ、クルクル。
半分にカットしたらお皿へ。
残りの7つも同様に巻いては切って、お皿へ。
特価品のちくわが大満足な一品に
ちくわと生春巻きのもちもち感と、少し癖のある野菜の風味の一体感、シャキッ・コリッと食感の違う組み合わせが良い感じ。
お試しいただけたら嬉しいです。
MEG♀
◆生春巻きのおすすめな組み合わせ。
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

↓LINEスタンプ、作っています!