1287日目。

おはようございます
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
3月4日、月曜日です。
土日も終わり、いよいよ3月が始まった感じがいたします。
そろそろお花見の事も念頭に置きながら、わくわくと… 確定申告に… 。※現実との闘い 笑
そういえば先日、ライブペイントでライブに出たとき、 これまでは緊張で手足の震えが止まらなかったのが、
初めて震えずに楽しく挑めたのです
先輩方たちから 『場数を踏めばきっと大丈夫よ。』 と教わっていて、6回の 逃げ出したくなるほどの緊張のステージ を超えていくと、 やはりアドバイスをいただいていたように変化していきました。
重ねる事の大切さ!! 場の数は少なくても、例えば沢山の方々と関わって行ったり、こうして毎日ブログを書いたり、 他の経験からも沢山のエッセンスが加わっていくと、 重ねるときの1枚1枚が濃厚になっていくのだと感じます。
さて。 そんな本日、
3月4日はバウムクーヘンの日。
1919年に広島で行われたドイツ展示会を皮切りに、日本でバウムクーヘンの製造・販売が始まったのが 3月4日だったそうです。
バウムクーヘンも重なった 『層 』がポイントですよね…!
ちょっと意味が深そうな言葉に 笑
今月は苦手分野との闘いも多そうな雰囲気ですが、重ねることで慣れていくはず!
慣れたら楽ちんで嬉しいし、それを希望にがんばりたいと思います
それでは今週もシャキッと。
いってらっしゃいませ!
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

↓LINEスタンプ、作っています!