ちょっとひねった味付けで。
こんにゃくの白和えを作りました
『この白和え、超美味しい!』 いただきました。
_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0714.JPG
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯


◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎


_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0714.JPG
こんにゃくの白和えを、ちょっと意外な味付けで、コク旨に仕立てました。
こんにゃくとお豆腐でヘルシーだけれど、ほんのりパンチも欲しいときに、おすすめです


材料 お豆腐400gぶん
・木綿豆腐 400g
・板こんにゃく 1/2枚
・カニ風味かまぼこ 4〜5本
・マヨネーズ 大さじ1
・昆布茶 小さじ2
・お好みで 白いりごま 適量


作り方
_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0709.JPG
お豆腐はキッチンペーパー2枚重ねで包みます。


_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0710.JPG
お豆腐の入っていたパックに、ペーパーが重なっている側を下にして戻し、上から掌でゆっくり圧をかけるように押し、水気を抜きます。
ペーパーが水分を吸わなくなったら、ペーパーを換えてもう1回同じように水分を抜きます。


_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0711.JPG
こんにゃくは細切りにして、沸騰した湯で1分茹で、ザルにあけて流水で冷やし、水気を切ります。

_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0713.JPG
水気を切った豆腐とこんにゃく、ほぐしたカニカマ、マヨネーズ 大さじ1と昆布茶小さじ2をまぜまぜ。
味をみて、塩気が足りないときは昆布茶を、まろやかさが欲しいときはマヨネーズを足してください。

_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0714.JPG
器に盛って、白いりごまをお好みで

こんにゃくの白和え。プルっとしたこんにゃくが美味しい、小鉢レシピです。
お試しいただけたら嬉しいです


_var_mobile_Media_DCIM_170APPLE_IMG_0716.JPG


励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png