豚のしょうが焼きをレンジで作って、簡単食べやすい 『 ポケットースト 』 でいただきます

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
我流で考えた、『ポケットースト』は、色んな具材を詰め込みたくなる魔法のポッケ…
… ではなく、食べやすい、形崩れしにくいトーストサンドです
今回は、火を使わずに作る豚のしょうが焼きと千切りキャベツをたっぷり詰め込みました
◆材料 4切れぶん
・ 厚切り食パン 2枚
・ キャベツ 大きな葉で1枚ほど
・ お好みでレタス 少し
・ マヨネーズ 
⚫︎レンジで簡単豚のしょうが焼き 
・ 豚肉 こまぎれ 100g
・ 砂糖 大さじ1
・ みりん 大さじ1
・ 醤油 大さじ1
・ すりおろししょうが 小さじ1
◆作り方
深めの耐熱皿に、砂糖、みりん、醤油を各大さじ1、すりおろししょうがを小さじ1、混ぜます。
豚肉を調味料としっかり混ぜたら、なるべく豚肉を広げて、ふんわりラップをかけて600Wのレンジで3分30秒チン。 しっかり混ぜて、火が通るまでは追加加熱します。
キャベツは千切りに。
食パンは、縦半分に切った断面に切り込みを入れます。
切り込みに、丸めたアルミホイルを詰め、寝かせてトースターで焼きます。
片面がこんがりしたら、裏返して反対側もこんがりと。 焼けたらアルミホイルを外します。
↑左から順に。 
①レタスを入れる
②マヨネーズをひと絞り。
③千切りキャベツを詰める。
④豚のしょうが焼きを詰める。
完成
ボリューム満点で食欲の出る、豚のしょうが焼きトーストサンド。 
お試しいただけたら嬉しいです
MEG♀
励みになります!LINEで読者登録お願いします!
↓LINEスタンプ、作っています!








