1155日目!

おはようございます

◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯


◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎



10月23日、火曜日です。

今日は8時にアップするぞ! 笑

昨日は小さくないおチビさんと、蜂の話で持ちきりでした。笑 

『Gより怖いのは、唯一蜂よね。 』
と、朝のおさらいをしながら運動がてら夜のウォーキング。

もう小さくないので、少しずつ共にする時間も減りつつありますが、そのぶん こういった時間が尊く感じます


今日は無事に出ていけますように! と、玄関まで見送ると、
『 なんて顔! 笑 』 と笑われてしまいました。

… その時の私の心の中は、
『 どうか、無事で! 』 と、少し大げさな面持ちだったので、
まさに 面持ち。  大袈裟な顔をしていたのでしょう。
今日も、笑いながら見送れました笑


今日、10月23日は、

1869年、東京から神奈川にかけて、公衆電信線を引く工事が始まった、電信電話記念日です。

毎月23日はふみの日でもあって、

今日は言葉にまつわる事に触れたくなる日。


お手紙が特別な存在になったのも、好きなのも、メールやLINEが主流になったおかげ。


そして、友達や身近な仲間、家族とは電話が1番好きです。

これもまた、お仕事は専らLINEやメールだからなのだと思います。
_var_mobile_Media_DCIM_166APPLE_IMG_6857.JPG
そして、電話が好きなのは、周りの誰もが声色から話し方まで、優しい証拠ですね


記録には残らないけれど、記憶に残る。

景色や人を、
スマホで撮ったり、写真に残したり、撮らずに目に焼き付ける日常となんだか似ている…!


しかし
手紙やLINE、電話でも、
写真やスマホ撮り、撮らずに目に焼き付けるのも、

なーんにもなくとも、直接会う事が出来るのが何より嬉しいのは、身近なものが進化を遂げてくれているから 尚の事なのだと、

朝からハッとしました。


… 今日はきっと良い日になるぞ!

皆さまにも、この感じが移りますように 笑


それでは本日もシャキッと。

いってらっしゃいませ


MEG♀



励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner3.png