1112日目。
おはようございます
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
9月10日、月曜日です。
昨日は早く寝ましょう!…と、ベッドに潜り込むと
ふと絵が描きたくなって、ゴソゴソとキャンバスを取り出して 夜な夜な。
デザイン仕事をバシバシやる中、まだ描きたいなんて、どうかしているよなぁ。
と、ほんのり頭をよぎるも、だから4歳からずっとこんな事を信じてやって来れているんだろうなぁ。 と、再確認。
いつからかモノクロの絵ばかり描いていたけれど、何となくカラフルな絵を描いたときに、友達が
『色の使い方が好き!』 と言ってくれた時に、
私の絵の世界が一気に彩られた気がして。
そこから 絵の具や色鉛筆、色取り取りの画材がどんどんストックを減らしていって
最終的には
『彩りを食べる!』 なんて フレンチの厨房に面接に行ったのを ふと思い出し… 笑
思えばいつも、友達がニコッとする瞬間をキャッチして、何気に描いていたキャラクターに名前や性格を生み出していったり、
そこには必ず 誰かの笑顔があったなぁ。 なんて。
今日、9月10日は、カラーテレビ放送記念日。
5局同時にカラー放送になったのが、1960年9月10日の事。
今まで灰色だと思っていた、あの子が着ているワンピースが水色だったり、
茶色に違いない。と思っていた猫の柄がチャコールグレーだったり。
めくるめく衝撃と感動が、1960年の9月10日に湧き出た事に違いないでしょう…
色って、夢を与えるんですねぇ。
何事も、今なら動かせるのかもしれないな。
昨日までモノクロだったテレビが、明日には色とりどりになるかもしれないんですもの。
今日をどう動かすか。
何もしなければ変わらないものも、何かすれば変わるのだから面白い。
新しい事をしたくなるのは、誰かの笑顔のおかげなんですね。
どんどん笑かしていこうと思います。
…結果、私が笑かされているパターンばかりですけれど。
今日はなんとなくながーくなりましたね。
デザイン仕事の大きな隙間が久々できたので、長話。わかりやすっ ! 笑
それでは本日もシャキッと。
いってらっしゃいませ
MEG♀
励みになります!LINEで読者登録お願いします!
↓LINEスタンプ、作っています!

